斬新な自分で焼くスタイルの鉄板焼屋さん「ニューくまもと亭」をご紹介します@熊本・花畑町
- 2024.01.19
- #夜けんさむ
こんばんは、#夜けんさむです。
鉄板焼のお店って高いイメージがありますが、
今回ご紹介するのは自分で焼くスタイルの本格鉄板焼きです
自分で焼くからなのか、比較的お値段も抑えめにすることができて、
これが思ってたよりも楽しい体験です。

「ニューくまもと亭」
お邪魔してみたいと思います。
「#夜けんさむ」は、「高橋酒造 白岳しろ」プレゼンツでお送りします♪
全席個室で良い雰囲気のお店です「ニューくまもと亭」

というわけで、熊本の街中・銀座通りから少し入ったところにやってきました。
「ニューくまもと亭」は店構えも高級感があって、

店内は全て個室のお店になっています

お席は掘りごたつやテーブル式になっていまして、
馬刺しや熊本名物なんかもメニューには充実しているので、
県外の方をおもてなしするお店としても利用できます。接待にもいかがでしょうか。
ニューくまもと亭のメニューはこちら

そして気になるメニューがこちらになります。
お肉の盛り合わせがあったり、

こちらはステーキや焼き野菜のラインナップ。

ステーキだけでなく、希少鶏シャボンや越田商店の焼き鯖や、オマール海老、あわびなどの食材も選べます。

こちらは熊本名物のコーナー。

居酒屋っぽいメニューもあって、おつまみ系はリーズナブルな設定になっています。

あとこちらの土鍋ごはんが絶品ですので、お肉と合わせてどうぞ。
大きな鉄板で焼き上げる様子はまるで鉄板焼き屋さんになった気分

それでは本日も白岳しろハイボールで乾杯いかせていただきます。

2024年も良い夜のお店をたくさん開拓していきますよ
乾杯\(^o^)/

さて、各お席にはこんな感じで鉄板付きのテーブルがセットされていまして、

ここに自分で油をひいて、

「肥後あか牛三昧セット」を焼き上げていきたいと思います。

大きな岩のようなあか牛・・・

これをナイフで切り分けまして、


ステーキソースや醤油を付けていただきます。

肉うまっっっっっ

お好みでニンニクを焼いて乗せたり、わさび醤油なんかもおすすめです。

えええあか牛めっちゃうまぁぁ

このセルフで鉄板焼きをするってのが思ってたよりも盛り上がりまして、

気分はまるで鉄板焼き店のシェフ

白岳しろハイボールを片手に、肉焼くのが楽しすぎますねぇぇ

そして注文していた土鍋ごはんがやってきました。

わぁ粒がでかい

ツヤッツヤの良いお米です。
あ、言い忘れていたんですが、ニューくまもと亭は街中の人気居酒屋「山口家」が運営する姉妹店なんですよ。

なので出てくる料理もとっても美味しいし、お肉もめっちゃうまいです。

こちらは「オリジナルサラダ」

サラダの上には素揚げした野菜たちがホックホクの状態で乗っていてとても甘みがあります。

2杯目には白岳しろを水割りですっきりといただきます。

一緒にいただくのは「朝引き阿蘇赤鶏のスパイス焼き」

これがまるでスパイスカレーに入っているチキンのようにスパイシーで、

米焼酎がすすみます。白岳しろが染み渡ります。

あとは大きなサバの塩焼きを頼んでみたり、

これ見てくださいビーフガーリックライス


こんなんもう絶対うまいんですよ・・・

そして〆のもう1品は油そば

くぅ〜!〆まで最高ですね!

最後はお湯割りの白岳しろで温もって帰りました。

というわけで新年の1店舗目は「ニューくまもと亭」をご紹介してまいりました。
(電話:096-311-5829)
これまで取材してきた熊本の夜のお店はこちらのページにまとめておりますので、
ぜひお店選びの参考にご活用ください♪
それではまた次回もお楽しみに!
| 店名 | ニューくまもと亭 |
| ヨミ | ニュークマモトテイ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区花畑町10-28 2F |
| 営業時間 | 17:00~0:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 無 |


