熊本・神水で大人気になっている「みなくちや」という居酒屋をご存知でしょうか
- 2023.10.13
- #夜けんさむ

こんばんは、#夜けんさむです。
県庁通りから東バイパスに交わる交差点があるじゃないですか。
そこから少し入ったところに、
「みなくちや」っていう
居酒屋がオープンしているんですね。2023年4月オープン。
大通り沿いじゃなくて気が付きにくい場所にあるんですが、
すでに大人気店になっています
そうです、ここはホルモンで有名なお店で修行をしていた方がオープンしたお店なんです。
元気ハツラツ、とっても活気のある居酒屋「みなくちや」をご紹介したいと思います。
「#夜けんさむ」は、「高橋酒造 白岳KAORU」プレゼンツでお送りします♪
平日でもお客さんがいっぱい!駐車場もたくさんある「みなくちや」
それでは行ってみましょうー!「みなくちや」は熊本市中央区・神水(くわみず)にあります。
駐車場もいっぱいありまして、居酒屋なんですが、定食屋さん的な利用もできるお店になっています。
そして、みなくちやの特徴の1つとして、
スタッフさんの元気がとても良い
地域ナンバーワンの活気ある接客です
みんな学生なんだそうですが、お客さんとのコミュニケーションも自然だし、
匠海くんみたいな男前も見つけましたキュンです
「みやくちや」はとある熊本の名店で長らく修行されていた方が独立して作ったお店なんだそうで、
メニューなんかを見たら常連さんならすぐにどのお店か分かるかもしれません。
みなくちやのメニューはこちら。人気はずばり・・・
そしてこちらが「みなくちや」のメニューになります。
人気メニューの一覧がこちら
定番はやっぱり「馬ホルモン焼」
馬ホルモン焼は2人前以上のご注文で鉄板で提供されます。
他にも「馬レバ刺」や「刺し盛り」「野菜炒め」「鶏つくね串」などが人気です。
馬ホルモン焼きうまー!野菜炒めも最高です
というわけで、まずは野菜炒めから行ってみたいと思います。
居酒屋で野菜炒めってなんだか珍しいような気もしますが、
みなくちやの隠れ人気メニューなんだそうですよ。
一緒にいただく本日の1杯目は「白岳KAORUハイボール」
秋の夜空に乾杯
そして野菜炒めですね〜
野菜は適度にシャキシャキ、具だくさんで味付けも絶妙。
僕の中ではほっともっとの肉野菜炒め弁当が野菜炒め界のトップなんですが、
それに負けない美味しさです。
野菜炒めと白岳KAORUさいこー!
そしてフワフワの魚フライ
自家製のタルタルがまた美味しくて、
魚フライが人気なのも分かりますねぇ。
そして馬レバ刺し!!
とろけるぅぅ
っぱこれよ
2杯目にも白岳KAORUを注文しまして、
来ました馬ホルモン焼き!
これはどのテーブルにも運ばれているくらい「みなくちや」の定番人気メニューで、
オリジナルの一味をたっぷりかけていただきます。
ファーーー
ぷりっぷりのプリ
一味を乗せて
ファーーwwうますぎますねぇえぇ
白岳KAORUにはすだちをちょこんと入れて柑橘の良い香りをまとわせます。
より一層、フルーティーな香りが心地よく抜けていきます。
これまた人気メニューから「鶏つくね串」
これは安定の美味しさです。
他にも芝えびの素揚げや、
せせポンをいただいて、
最後は白岳しろのハイボールで〆となりました。
というわけで、神水の人気店「みなくちや」をご紹介してまいりました。
メニューの右下に書いてあるんですが、
+300円をすることで全てのメニューが定食にできるんですね。
野菜炒め定食とか、たまご焼定食でも良いじゃないですか。
仕事帰りの一杯と、軽めの定食でのご利用なんかでもおすすめです。
ぜひ「みなくちや」行ってみてください♪
おすすめです!
店名 | みなくちや |
ヨミ | ミナクチヤ |
住所 | 熊本県熊本市中央区神水2丁目4-2 |
営業時間 | 17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |