熊本・近見にある「熊一」は黒毛和牛がお手頃プライスで食べれるファンタスティックな焼肉店だった
- 2021.12.15
- #夜けんさむ

こんばんは、#夜けんさむです。
突然ですが、3号線沿いにあるこのお店知ってますか?
そうです、「熊一」という焼肉屋さんですねぇ
よく通るので気にはなっていたんですが、立ち寄るのは近くの王将ばかり・・・
そんな時に、知り合いから「熊一めっちゃ良いよ」と教えてもらいまして、
初潜入してみたんですが、
熊一めっちゃ良いですよ
ただのファミリータイプ焼肉店かと思いきや、お手頃プライスで黒毛和牛が食べれるというハイクオリティ店でございます。
3号線沿いで入りやすい雰囲気もあるので、ぜひこの記事を読み終わった際には予約して行ってみてください。
それでは行ってみましょう。
「#夜けんさむ」は、高橋酒造「白岳しろ」プレゼンツでお送りします♪
広くて綺麗な店内!熊一は近見にある人気の焼肉店です
さて、それでは早速店内行ってみましょう〜
中はピッカピカです
お座敷の席もあるし、スタッフの皆さんは心から優しいし、
もうこれだけで満足度高しです
熊一は街中にもありましたが、現在は近見のお店だけになっています。
気になる熊一のメニューとお値段はこちら
そして熊一なんですが、
お値段もリーズナブル
お得な黒毛和牛カルビの盛り合わせは、2〜3人前で3,050円、3-4人前で5,080円。
僕のイチオシの「黒毛和牛薄切カルビ盛」は3,100円で2-3人が楽しむことができます。
その他の盛り合わせも黒毛和牛が使われているのに安い。
ちなみに、お肉はしっかり産地表示までしてあります。
佐賀や大分、福岡などの九州産が使われていますね。
その他の単品メニューがこちら。
サラダやサイドメニューも充実しています。
定食メニューやデザートもあって大満足です。
熊一の黒毛和牛は柔らかくてうまい!「薄切カルビ」が最高だった
さて、それでは本日も乾杯音頭を取らせていただきます
カンパーーーイ♪
飲んでうまい、食べてうまい、の
白岳しろソーダ割りで幕開けとなりました。
ハッピーホワイトウィンター
最近は街なかで声をかけてくれる方も多くて、
「実物の方がカッコイイ!イケメ〜ン!はぁ〜ん」ってよく言われるんですが、
写真だとそんなにイケてないですか?
どうですか?
さて、肝心のお肉の写真が遅くなりましたすみません。
注文したのは「おすすめ五種盛(4,230円)」
黒毛和牛のカルビ、ロースに加えて、
上タン塩、上ミノ、豚トロがセットになってきます。
どうですかこの美しい肉
さすがは黒毛和牛ですねぇ。
良い肉なので、焼きすぎず、ほどよく焼いていただきます。
タレは3種類。「みそだれ」「しょうゆだれ」「レモンダレ」
しょうゆだれは割とさっぱりしていまして、
めちゃうまです
肉やわらけーーーーwww
熊一のカルビうますぎ
お肉のカットが丁寧なのか、サシの入り具合もちょうど良いし、素晴らしい口溶けです。
上タン塩もプリプリでジューシー。
あと、上ミノも包丁の入れ方が美しくて最高です
アミアミにカットされているのがお分かりいただけますでしょうか・・・
さて、勢いに乗ってきた僕は「白岳しろ」のとっくりを追加オーダーしちゃいました。
しろのキャッチコピーって「飲んでうまい、食べてうまい」なんですが、
「米」のすっきりとした飲み口と香りが焼肉とも相性が良いのか、グビグビ進んでいきますねぇ。
そしてここで、僕のイチオシ熊一メニューをご紹介します。
黒毛和牛の薄切カルビ盛です。
首から肩にかけての部位である「ブリスケ」が使用されていて、
サッと表面を軽く炙っていただきます。
これをタレにくぐらせて、
大ライスの上に敷きまして、
ヒャーーーーーーーー
これは危険なデンジャラスカルビロール
まじ最高
この1皿とライス、白岳しろがあれば今宵は完成するかもしれません。
あと肉厚なエリンギ(480円)もおすすめです
辛い味噌をつけてお召し上がりください。
いや〜、それにしても「熊一」良かったなぁ〜
ぜひ皆さんも熊一ワールドを1度体験してみてください♪
今夜は近見に集合ですね♪
お待ちしております!
店名 | 熊一 近見店 |
ヨミ | クマイチ チカミテン |
住所 | 熊本県熊本市南区近見6-1-50 |
営業時間 | 11:30~23:30 |
定休日 | 無 |
駐車場 | あり |