けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

熊本・東区『furusato』の夜営業に初めて潜入してみた結果・・・

熊本・東区『furusato』の夜営業に初めて潜入してみた結果・・・

こんばんは、#夜けんさむです。

 

2023年の熊本グルメランキングでは、数あるお店の中で1位に選ばせていただいた「furusato」ですが、

 

2023年のトップはこれだ!今年の熊本グルメランキングを発表します

furusato 熊本

夜の「furusato」にはまだ行ったことがなくてですね

 

今回ついに#夜けんさむで初潜入してみたいと思います。

 

結論からいうと、

 

本当にfurusatoは期待を裏切りませんね

 

#夜けんさむ 白岳KAORU

#夜けんさむ」は、「高橋酒造 白岳KAORU」プレゼンツでお送りします♪

 

Advertisement

TOKYOから故郷の熊本に帰ってきた店主のお店「furusato」

furusato 熊本

というわけで、熊本市東区・月出にやってきました。

 

furusato」は熊本県立大学のすぐ前にあります。

 

furusato 熊本

駐車場は店舗前と、裏にも数台分ありますので、この地図を頼りに駐めてください。

 

店内はこんな感じになっています。

 

店主の松田さんは東京の高級和食料理店で腕を磨いて、故郷である熊本に帰ってきた料理人です。

 

furusato 熊本

「furusato」はランチが大人気で、土鍋で炊いた美味しいごはんと和食をいただくことができます。

 

furusato 熊本

席はこんな感じで、結構大人数の宴会でも行けそうなサイズ感です。

 

furusatoの夜メニューはこちら

さて、こちらが夜のメニューになります。

 

松田さんが作る和食はもう、どれ注文しても間違いないと思いますねぇぇ

 

後ほど登場しますが、「豚ロース カツサンド」なんてのはもう贅沢の極みで、

 

よくテレビで和食屋さんの美味しそうなカツサンドが出てくるじゃないですか。

 

あの憧れの味をfurusatoでいただくことができます。え?憧れてんのは僕だけですか?

 

あと、夜はコースが6,600円、8,800円、11,000円と3種類あります。

 

前菜から衝撃の美味しさだった

白岳KAORU

というわけで、今夜も本格米焼酎「白岳KAORU」で乾杯いきたいと思います。

 

白岳KAORU

カンパーイ\(^o^)/

 

furusato 熊本

まずは「前菜3種盛り合わせ」を注文してみたんですが、

 

furusato 熊本

これ、いきなりイチゴ!

 

しかも苺の白和えなんですね。

 

苺を白和えにしようなんて誰が考えたんですか?

 

furusato 熊本

う、うまぁ

 

いちごはあまおうでしょうか、ただでさえ天然で美味しいイチゴなのに、

 

そこに天使のようなふわふわの白和えダレがかかっています(白和えダレとは)

 

これは前菜から衝撃のうまさ・・・

 

鶏むね肉には自家製の醤油みそが乗っていまして、

 

これはちょっとお酒が・・・幸せですね

 

白岳KAORU

コクのある醤油みそにKAORUハイボールがよく合います。

 

これもふろふき大根の桜えびおかかですよ。めっちゃ美味い。

 

お造り盛り合わせ」も注文してみました。

 

furusato 熊本

これは大トロかなぁ、そこにサワラと車海老、ヒラメなんかが乗っています。

 

どのお刺身も身は分厚めにカットされていて、とろけゆきます

 

車海老に至っては活け締めっていうんですか、最高の鮮度です。

 

こちらは茄子の揚げ出汁ですね。

 

この茄子がまた・・・お出汁が美味しくてほっぺた吹き飛んでいきます。

 

器選びのセンス、そして和食の技と、一味違った食材の組み合わせ。

 

さすが和食の名店で修行した店主です。

 

白岳KAORU

2杯目には白岳KAORUを水割りでさっぱりいただきます。

 

白岳KAORUの独特な爽やかさはソーダだけでなく、水割りでも楽しんでいただけます。

 

furusato 熊本

さて、吸い込まれそうな出汁巻き卵が運ばれてきまして、

 

だし巻きのふわふわ食感に酔いしれていると、

 

やってきましたfurusatoの代名詞

 

季節の釜炊きごはん

 

furusato 熊本

なんとこの日は「さわら、春キャベツ、新玉ねぎ、スナップえんどう」というスピッツもびっくりするんじゃないかってくらいの春食材たちの共演で、

 

furusato 熊本

めちゃくちゃ美味しい釜炊きご飯がやってきました

 

ごはんはスタッフさんが丁寧にお茶碗によそってくれます。

 

炊き込みご飯にキャベツと新玉ねぎを入れるんですか?と疑っていたところ、

 

これがもう春の息吹を感じる絶妙な味わいなんですね

 

そして赤鶏の南蛮も食べつつ、

 

furusato 熊本

出ましたカツサンド

 

カツサンドで〆る和食屋さんってもうめっちゃオシャレね。

 

furusato 熊本

しかもカツサンドの厚さじゃねぇぞってレベルの分厚さで、

 

驚くほどに柔らかい

 

しかもここに山椒をかけていただくんですね。

 

ソースじゃなく、なんだか和風のたれが染み込んだ味なんです。

 

あぁ、これもおいしかったじゃがいも酒盗クリーム

 

furusato 熊本

というわけで、もう時間が足りないくらいの美味しいもので溢れている和食料理店「furusato」でございます。

 

ぜひ予約して夜の営業にも行ってみてください。(電話:050-8881-3150)

 

値段も非常にリーズナブルで、素晴らしい和食体験ができます。

 

ぜひお試しあれ!

 

Advertisement
店名 furusato
ヨミ フルサト
住所 熊本県熊本市東区月出2丁目6-18
営業時間 11:30~14:00、17:00〜21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり(8台)