けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

新しいドーナツ屋さん「Wednesday」が熊本・出水にオープン!

新しいドーナツ屋さん「Wednesday」が熊本・出水にオープン!

こんにちは、けんさむです。

 

見てくださいこの

 

wednesday 熊本 ドーナツ

可愛いベンチと店構え

 

こちらはコーヒーとドーナツのお店Wednesdayです。

 

7月にオープンしたばかりで、ちょっと中を覗いてみたいと思います。

 

Advertisement

熊本・出水の住宅街にオープンした「Wednesday」

wednesday 熊本 駐車場

やってきましたのは熊本市中央区・出水

 

すぐ隣に「ゆめマート江津」がありまして、

 

ウェンズデーの隣は大人気カレー店の「深夜特急」があります。

 

【深夜特急】熊本にまた新たな行列のできるカレー店がオープン!

wednesday 熊本 ドーナツ

かわいい外観ですね〜

 

wednesday 熊本 駐車場

駐車場はお店隣に縦列での2台分となります。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

店内の様子はこちら。

 

カフェスペースもあって

 

wednesday 熊本 ドーナツ

ショーケースにはかわいいドーナツがいっぱいです

 

やっぱりドーナツを前にしたら人はみな温順。

 

ドーナツの魅惑で胸いっぱいにしてくれます。

 

最近ドーナツの勢いが増してきてますからねぇ。

 

ウェンズデーはコーヒーやドリンク・アルコール類も充実しているので、

 

ゆっくりとくつろいでいくことができます。

 

ドーナツの種類を見ていきましょう

さてじゃあ、ショーケースの中をちょっと見ていきましょう。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

毎日10種類以上のドーナツが並べられていて、これなんかは一番オーソドックスなやつでしょうか?

 

イーストドーナツ シュガー

 

イーストドーナツって何かというと、

 

パンみたいにイーストを使ってふわふわに膨らませたドーナツのことだそうです。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

うわ!!このクリームが爆発してるやつ

 

こういうのに弱いんですねぇドーナツ好きは。

 

なんとこちらあんこと生クリームが入ったドーナツになります。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

他にもイーストドーナツシリーズにはストロベリーがあったり、

 

カラフルでかわいい見た目のチョコドーナツがあったり、

 

wednesday 熊本 ドーナツ

他にもサクサク生地のオールドファッションがあります。

 

Wednesdayのドーナツは九州産の小麦にこだわっていて、ふんわりとした軽い口当たりが特徴です。

 

4種類のドーナツを買ってみました

wednesday 熊本 ドーナツ

というわけで買ってきましたー!

 

wednesday 熊本 ドーナツ

ワクワクの開封タイムです!

 

wednesday 熊本 ドーナツ

うっはw

 

まずはやっぱりこの特大のドーナツボムにかじりつきたいなぁと思います。

 

僕は普段から貧乏ゆすり(※超高速微振動と呼ぶ)がひどいと言われるんですが、

 

このドーナツを持ち帰っている時の車内はいつもの1.5倍は揺れていたように思います。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

ファーwうまっっw

 

wednesday 熊本 ドーナツ

あんこと生クリームとフワフワのドーナツという悪魔のような組み合わせ。

 

月末のほころびにぜひ。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

続いてはアメリカンな見た目のポップなドーナツいきます。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

これもフワフワや

 

こちらはシュガーですね。

 

うまっ

 

最後にオールドファッションです。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

こちらはイーストドーナツと打って変わってサクサクとしたクッキー系の食感

 

wednesday 熊本 ドーナツ

ウェンズデーは地元の食材にこだわっているそうで、

 

これからもいろんなドーナツが登場しそうですね。

 

wednesday 熊本 ドーナツ

ぜひ遊びに行ってみてください♪

 

ドーナツは10時頃から販売されています。

 

お試しあれ♪

 

Advertisement
店名 Wednesday コーヒーとドーナツ
ヨミ ウェンズデイ コーヒートドーナツ
住所 熊本県熊本市中央区出水8-15-27
営業時間 8:00~17:00 (ドーナツの販売は10時頃から)
定休日 月曜日
駐車場 あり(2台)