熊本・西区で謎に渋滞している「田中まんじゅう店」をご紹介します
- 2020.03.11
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
最近書いた記事の中で最もスマッシュHITしているのが、
まさかの「球磨の恵み」というですね
箸休め的な感じでご紹介したんですが、このヨーグルトの記事がかなりの勢いで読まれております。買ってみたよ〜という方もチラホラいて嬉しいかぎりです。ぜひお買い求めはお近くのスーパーまで!
さて、今回はお饅頭ですよ。

熊本市西区にある「田中万十店」をご紹介したいと思います。
和菓子嫌いの方もぜひ読んでいただきたいくらいここの餡は美味いです。
いろんな種類の饅頭が買える田中まんじゅうに行ってみたいと思います。
ちょっとした「田中万十・渋滞」が起きている人気店

というわけで熊本市西区の松尾にやってきました。
西区のここが本店で、他に八代とかにもあるのかな?

僕は朝の10時過ぎに行ったんですが、朝からたくさんのお客さんで賑わっています。
お店の前に車が5-6台駐車できるんですが、それを待つ車で渋滞が出来ているほどです。
ハンパにゃあ人気店です。

ショーケースの中にはいろんな種類の饅頭がびっしり。奥ではスタッフさん方が急ピッチで流れるようなスピードで饅頭を包んでいます。

こうやって手土産やプレゼントで持っていく人も多いんでしょうねぇ。

甘いやつだけじゃなくて、豚まん(140円)もあります。

僕は和菓子が大好きなのでショーケースごと買い取ろか思いました

黒・白といろんなやつがあります。どれもお値段100円前後。

よもぎ団子とか絶対うまい。

黒糖も絶対うまい(確信)

大福もいっぱいありますね〜

ちなみに隣にカフェもあって、カフェラテやエスプレッソをいただくこともできます。
ソフトクリームも売ってます。
とにかく何でもあります。
あずきが美味すぎた。田中の万十うますぎた

というわけで適当に買ってきました。本日の朝食です。

まずは豚まんから。

先ほど蒸し上がったばかりかな?と思わせるほどに生地がエアリー。

餡はそこまでたっぷりは入っていませんが、なにせ生地が美味しいので抜群です。

続いて、こし餡入りの「あみがさ団子1個100円」

全部できたてで美味いんですよ。
こればかりはスーパーに並んでいるのとは全然違います。もっちもち。

5個くらいペロッといけちゃいそうです。

そして最後に「やぶれ万十(100円)」

こちらの裏蓋を外しますと、

もれなく破れますので破れ万十です。

この粒あんのツヤ感・・・
最強です。

これはわざわざ車を飛ばして買いにいく価値ありますねぇ。
出来たてホカホカのお饅頭が買える「田中まんじゅう店」、
ぜひスイーツ好きの方は行ってみてください♪

やっぱり日本人は和菓子ですね♪
おすすめです!
| 店名 | 田中万十店 松尾本店 |
| ヨミ | タナカマンジュウテン マツオホンテン |
| 住所 | 熊本市西区松尾2丁目2-50 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 正月のみ |
| 駐車場 | あり |

