【スロージェラート】熊本のジェラート専門店「SLOW GELATO」がお洒落でおすすめ!
- 2018.04.23
- スイーツ
 
		  		        
      こんにちは。けんさむです。
気温も上昇してきて、アイスの季節がやってきましたねぇ。
熊本には美味しいアイスやソフトクリームが食べれる場所がたくさんありますから、今年もいろんなお店を紹介していきたいと思いますよー!
そして今回ご紹介するのはこちら!
【スロージェラート】
合志市にあるSLOW GELATE(スロージェラート)です。
ありがたいことに、このところいろんな方からお薦めのお店をお問い合わせいただくことが増えてきたんですが、今回は合志市在住の方から「地元合志市のおすすめ店」として推薦いただいて行ってきました。
季節の野菜やくだもの、大豆や麹などのヘルシー素材などを織り交ぜて作られるユニークなジェラートはここだけのフレーバーのものばかり。
手づくりの器や可愛らしいインテリアも素敵で、まさに隠れ家的なジェラート屋さん。
それではさっそくご紹介してまいりましょう!
スロージェラート♪
SLOW GELATOは合志市野々島の森に囲まれたアイス屋さん

さて、やってまいりましたのは合志市野々島。
地図を頼りにやってきましたが、
「まじでこんなところにお店あるのか?」的な場所にSLOW GELATOはあります。

ありました〜こちらがジェラート専門店「スロージェラート」です。

元々工場だったような造りになっていて、駐車場もフリースタイルな感じです。
あたりは木々に囲まれていて、綺麗な花も咲いてるので自然を満喫することができます。

しかし、一歩お店の中に入るとこの通り、



めちゃめちゃ素敵じゃないですか。

こんなお洒落なジェラート屋さんが合志にあったなんて・・・
白を基調とした店内はこだわりがいっぱいで、オリジナルのアクセサリーやコースターなんかの雑貨も販売されています。

とってもお洒落な森のジェラート屋さんです。
ジェラートもユニークなものが並びます!シングル500円・ダブルは600円

続いてジェラートのご紹介です。
この日のジェラートメニューはこちら!全部で6種類のアイスから好きなものを選びます。

チョコアイスに見えるこちらは、
「熟成紅茶のスパイシーチャイ」

こちらも面白い
「レモンミルク・カルダモン」

さらにこの黄色いつぶつぶ入りのアイスは、
「ご汁&大豆プラリネ」
ご汁って何?と思いきや味噌汁的な郷土料理のことらしく、大豆などの豆を煮詰めたものが入っているそうです。

ちなみに、こちらがスロージェラートの全フレーバーで、この中から6種類のアイスが毎日ならびます。
どれも特徴があってユニークなものばかり。
こだわりミルクとスパイシーチャイを食べてみます

そして注文したのはこちら。
スタッフさんお薦めの「こだわりミルク」と「スパイシーチャイ」をダブルでオーダーしてみました。

アイスに添えられた大きなお菓子は「アーモンドチュイール」といって、サクサク香ばしい食感がアイスとの相性ばっちり。どのアイスを注文しても付けてくれます。

めちゃくちゃ可愛いビジュアルですねぇ。

しかしこのジェラートがめちゃくちゃウマイ!!

スパイシーチャイがめちゃくちゃ濃厚。こだわりミルクもめちゃくちゃ濃厚。

しっかりと練って練ってカップに注いでもらえるので、滑らかなアイスの食感を楽しむことができます。

こちらは「いちご&ラム」
手づくりの器がまた可愛い。

アーモンドチュイールに添えて食べると最高です。

ちなみに店内でも食べれますが、テラス席もあります。
外で風を感じながら食べるジェラートは格別です。

というわけで合志市のこだわりジェラート専門店「SLOW GELATO(スロージェラート)」をご紹介してまいりました。
みなさんもドライブついでにぜひ行ってみてください!
可愛らしい店内でいただくジェラート絶品ですよ〜おすすめです♪
| 店名 | SLOW GELATO(スロージェラート) | 
| ヨミ | スロージェラート | 
| 住所 | 熊本県合志市野々島2774-4 | 
| 営業時間 | 11:00~16:00 | 
| 定休日 | 水曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
 
	
           
		  	        
	       
			  		    	         
			  		    	         
			  		    	         
               
               
               
               
               
               
               
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
