黄色いスイーツ店「Miyuki mom」が熊本・南区にオープンしています
- 2025.09.25
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
パウンドケーキやタルトにスコーンを販売するお菓子屋さんが南区・日吉にオープンしています。
こちらの1F部分、
この可愛らしい黄色のお店です「Miyuki mom ミユキママの手作りケーキ」
イベントや催事で販売していたパウンドケーキから始まったお店なんだそうで、店内で食べていくこともできます。
いろんな味のスコーンがあるので、どれにするか悩みながらお楽しみいただければと思います。
スコーンや焼き菓子がたくさん売ってあります「Miyuki mom」
それでは早速店内にお邪魔してみたいと思います。スコーーーンの文字が長くてつい写真に収めてしまいました。
わぁ店内広い
そしてお菓子のショーケースにはたくさんのスイーツが並んでいます。
スコーンは10種類
隣の冷蔵ショーケースにはタルトやプリンがたくさん。
甘いもの好きにはたまりませんねぇ。
なんだかこの街のケーキ屋さんとはまた違った、おかんが作ってくれたお菓子感があるのがほっこりして良いと思いませんか。
スコーンは1個300円前後です。
どれにしようかと悩みますねぇ。
あと、こちらがパウンドケーキです。
ミユキママの原点であるパウンドケーキ。
1本はちょっと大きいなぁという方向けにカットしてあるやつもありますのでぜひ。
スコーンはクロテッドクリームを一緒に買っていくとより一層美味しく食べれると思います。
え?クロテッドって何なのかってですか?そりゃあもちろん
クロテッドやないですかい
クロテッド
クロテッド
店内でスコーンとブリュレをいただきます
というわけで、「天草塩」のスコーンと、右側のやつは「ブリュレ」をいただきたいと思います。
スコーンの話をすると必ず「口がパサパサするからいや」っていう口の潤い絶対大切族が現れるんですが、
『口がパサパサするのがスコーンであって、我々はパサパサになりに行ってるんですよね。あえてね(本田圭佑)』っていう
これがもう本来の姿なんですね(本田圭佑)
皆さんはきっと風呂上がりのコーヒー牛乳を頭にイメージしながら温泉って入ると思うんですけど、
スコーンもそれと一緒なんですよね。
筋トレも一緒じゃないですか、トレーニング後の大きくなった自分をイメージしながら体を追い込んでいく。
そういう意味ではもうスコーンってスコーンの域を超えてるんじゃないかと思うんですよね。
我々が食べに行っているのはスコーンだけれども、実際にはスコーン以上のものが返ってくる。人生ってそういうもんやと思いますね。
(スコーン食べた後のタルトの潤い半端ない)
タルトも美味い
というわけで、(というわけで?)
ミユキママの手作りケーキぜひお近くの方は行ってみてください。
パウンドケーキも食べてみたいなぁ!
お試しあれ
店名 | Miyuki mom |
ヨミ | ミユキマム |
住所 | 熊本県熊本市南区日吉2丁目3-78 |
営業時間 | 10:30~18:30 |
定休日 | 木曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
駐車場 | あり |