【スイーツ マリー】なんだこのパンケーキは!熊本・上通に絶品を見つけました
- 2024.02.29
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
ふわふわの分厚いスフレパンケーキが爆発的に流行したのが2018年くらいですか。
あれから月日は流れ、あの食感が食べれる場所もずいぶんと減りましたが、
なんと上通にパンケーキ屋さんがオープンしています!!
「スイーツマリー」というお店です
黄色いワーゲンバスがとても印象的で、一見するとテイクアウト専門に見えますが、
すぐ隣のビル2Fでカフェ利用することができます。
そして、もう1つ重要事項があるんですが、
3/5をもって一旦休業、それから上通アーケードに4/1に移転オープン予定です
ちょっと色々と冒頭から情報が錯綜しておりますが、
一旦落ち着いてご紹介していきたいと思います。
今年の1月にオープンしたばかりなのに4月にはすぐ近くにまた移転します「スイーツマリー」
というわけで、やってきましたのは昔、無印良品があった通りですね。上通アーケードから曲がってすぐの場所です。
ここにワーゲンバスが置いてありまして、この中でふわふわのパンケーキが作られています。
なんとこのバスは1957年製という、とびきりのヴィンテージカーです。かわいい。
そして隣のビルの2Fに行きますと、
白くてかわいいカフェスペースがあって、ここでゆっくりとお茶をしていくことができます
ところが
この場所も3月5日で一旦休業となりまして、
4/1からはめでたく上通の蜂楽饅頭のすぐ隣のところに移転が決まっているそうです。
まだ2024年の1月にオープンしたばかりなんですが、
客足が好調ということで一気にアーケード内に昇格したんだと思います。
パンケーキのメニューは1種類のみ
さて、パンケーキといえば様々なフルーツやフレーバーがあるのが特徴の1つですが、
スイーツマリーは1本勝負
今のところメニューには「パンケーキ」1種類しかありません。
しかしこの1種類がとんでもなく美味い。
店主が有名ホテルで実際に作っていたパンケーキだそうで、そこから「五つ星ホテル」のパンケーキの名が来ているそうです。
飾り気がないのにソースだけでこんなにおいしいなんて
それではお待たせしました。
こちらがスイーツマリーのパンケーキになります。
アップルマンゴーのジュースも一緒に注文してみました。
見慣れた景色だと、お皿の周辺には様々なフルーツや装飾が施されているはずなんですが、
スイーツマリーにはそれがありません。
かかっているのはマスカルポーネを使った特製ソースと
今はあまおうを使った苺のソースがかかっています
中はシュワシュワの口溶けで
マスカルポーネのソースがめっちゃ好きですね
ソースというかふわふわクリームというか・・・
もはや本体とどっちがフワフワか分からんくらいフワフワです。
いやぁめっちゃ美味いです。
シンプルなのにめっちゃ美味い。
ヨーグルトのような酸味のあるマスカルポーネのクリーム。
これは上通アーケード内にも移転しますわ。
最後の一口まで惜しみながらいただきました。
というわけで「5つ星ホテルのパンケーキ」を提供する「スイーツマリー」からお送りしてまいりました。
こちらのお店は3/5までとなります。
くれぐれもご注意の上、ご利用ください♪
店名 | スイーツ マリー |
ヨミ | スイーツ マリー |
住所 | 熊本県熊本市中央区上通町10-21 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 無 |