けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【マルシェラタン】ふわふわパンにたっぷり生クリームの「マリトッツォ」ってなーんだ?! 熊本にNEWオープン

【マルシェラタン】ふわふわパンにたっぷり生クリームの「マリトッツォ」ってなーんだ?! 熊本にNEWオープン

こんにちは、けんさむです。

 

早くも熊本で話題のお店になっています。

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

以前はサンドイッチ専門店の「イートン」があった、サクラマチ熊本の目の前の場所に、

 

サンドイッチまみれのお店「イートン」に行ってきたドーン!人気は高菜サンド?! @熊本・西区

 

※西区にあるイートン本店は変わらず営業中です

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

「マルシェラタン」という新しいスイーツ店がオープンしました

 

イタリア・ローマ発のドルチェ「マリトッツォ」が大人気です。

 

僕も初めて食べましたが、ボリューム満点、クリームがとっても美味しいスイーツです。

 

これはしばらく人気で買えないかもしれませんねぇ

 

さっそく行ってみたいと思います。

 

Advertisement

玉名にあるレストラン「ルーツ」の姉妹店としてオープンした「マルシェラタン」

というわけで、ご紹介する「マルシェラタン」はサクラマチくまもとの目の前ですねぇ。

目の前というか、サクラマチの真裏です。

 

玉名に「ルーツ」というレストランがあるんですが、そこの姉妹店として熊本市内にオープンしました。

 

ルーツで人気の手作りスイーツを買えるのがこの「ラタン」です。

 

駐車場はないので、サクラマチに買い物に行くついでか、周辺のコインパーキングをご利用ください。

 

このあたりは100円のコインパーキングがいっぱいあるので安心です。

 

そして店内がめっちゃカワイイ感じなんですよ

 

このシンプルな感じ好っきゃな〜

 

ここにドライフラワーが飾られて、もっと可愛くなる予定なんだとか。

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

そして気になるマリトッツォのショーケースがこちら。

 

常時、4-5種類のマリトッツォが販売されています。

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

いちご生クリームマリトッツォは380円(税別)

 

他にもマスカルポーネクリームのマリトッツォとか色々あります。

 

スタッフさんイチオシはやっぱり「マスカルポーネ」のマリトッツォ。

 

クリームどんだけ入っとるんや

 

 

これは生クリーム好きにはたまりませんなぁ

 

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

あと、マリトッツォだけじゃなくて、ベーグルを使ったクリームサンドも販売されています。

 

ベーグルは「BAGLE & BAGLE」のものを取り寄せて使っているこだわりです。

 

抹茶ホワイトチョコ・渋皮煮あんこサンドとか破壊力抜群だ(680円)

 

いまのところは甘いシリーズだけのようですねぇ。辛党の方はそんなに舌打ちとかやめてくださいよ。

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

ちなみに、作れる数に限りがあるので、1会計につき8個までの購入となります。

 

この日もどんどん甘党の方が来店されていたので、絶対手に入れたい方は早めの時間がオススメです。

 

クリームがさっぱり軽くて美味いよ!マリトッツォ初体験

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

というわけでマリトッツォ3種類と、ベーグルを1個買ってみました。

 

この袋が可愛くないですか。

 

このままピクニックにでも出かけれそうです

 

さて、購入したのがこちら。

 

いちごとマスカルポーネのマリトッツォをはじめ、

 

バスクチーズケーキ入りのマリトッツォ(400円税別)と、

 

ガトーショコラのマリトッツォも買ってみました。

 

気になるパンの部分はブリオッシュになっていて、

 

え?ブリオッシュ知らないですか?

 

ブリオッシュはブリオッシュでしょう

 

はいはい、

 

そうです

 

水の代わりに?牛乳を使う?フランスの菓子パンのことですねぇ

 

ちなみに後ろ姿はこんな感じになっています。

 

だるまさんみたいで可愛いですね。

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

横から見るとクリームの量がハンパない。

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

これはマスカルポーネのクリームが入っているバージョンです。

 

クリームぷしゃ

 

もちろん圧倒的にクリームが溢れ出してきます

 

そしてこのクリームが軽い食感でおいしい

 

さっぱりしたクリームなので全然重たくなりません。けっこうボリュームがあるんですが、これなら最後まで快適に食べれます。

 

続いて人気のガトーショコラと、バスクチーズケーキのマリトッツォ。

 

ガトーショコラに関しては岩塩に漬け込んで、塩気をプラスしているそうです。

 

こんな感じで結構デカイんですよ

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

生クリームスプラッシュ

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

アガサ博士みたいになった

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

これはスイーツ好きにはたまりませんよ。

 

ケーキとクリームとブリオッシュが1度に全て味わえるわけですから、夢のスイーツです。

 

考えたイタリア人は豪快だ

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

そして最後にベーグルサンド

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

これも間違いなく美味しい組み合わせ。

 

栗がゴロッと入っていて、あんこも美味しい。

 

あんこと生クリームの組み合わせはまじで神なので(ボキャブラリィの欠如)

 

バイブス☆いと上がりけり〜☆

 

マルシェラタン マリトッツォ 熊本

というわけで、熊本に新しく誕生したスイーツ店、「マルシェラタン」をお送りしてまいりました。

 

ケーキも手作りだし、クリームもおいしくて、こだわりを感じます。

 

僕のイチオシはやっぱり「マスカルポーネ」。マスカルポーネクリームとブリオッシュだけのシンプルなやつでも美味しいと思います。

 

これを手土産でもらったら嬉しいですよきっと。

 

気になった方はぜひ買いに行ってみてください♪

 

おすすめです!

 

Advertisement
店名 Marche Latin
ヨミ マルシェ・ラタン
住所 熊本県熊本市中央区桜町1-28
営業時間 11:00~17:00 (なくなり次第終了)
定休日 不定休
駐車場