【ロールピュールドゥージエーム】熊本・玉名に美しい芸術品のようなケーキ屋さんを発見しました
- 2022.07.23
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
車で走っていると偶然見つけたんです。しかも、
玉名の南の方、伊倉(いくら)という地名で、
僕も初めて通ったような場所です。

「ロールピュールドゥージエーム」
店名長っっっ!!!
ピエール・マルコリーニ的な?そんな雰囲気ある店名ですね。
一瞬通りかかって、「まぁ、普通のケーキ屋さんなんじゃ」と思って一度は素通りしたんですが、
Uターンして戻ってきました
Uターンしてきて大正解でした
ロールピュールドゥージエームは久しぶりの僕的大ヒットケーキ店です。
ぜひ玉名まで買いに行ってみてください。
玉名の黄色いケーキ屋さん「ロールピュールドゥージエーム」

さぁ、それではお邪魔してみましょう。

「ロールピュールドゥージエーム」はこんな感じの黄色い外観になっていまして、なんだか歴史を感じますよねぇ。
創業は1992年と書いてあります。もう30年続く名店ですね。

店内行きましょう。

店内もまぁ、よくある町のケーキ屋さんといった雰囲気で、ショーケースがあって焼き菓子も置いてあります。

半信半疑での入店だったんですが、まずはケーキをご覧ください。



どれも美しいんですね
これはもしや・・・大発見の予感か
ムース系のふわふわで繊細なケーキが好きな方はハマると思います

さて、食べるまではまだ分からんと思って家に帰ってきました。

わぁー

うわぁぁ

まずはやっぱりこの宝石のようなケーキが気になりますよね。
「モンテリマール(390円税込)」
これ390円か!!

上に散りばめられているのは、色とりどりのドライフルーツで、
上からアーモンドムース、ダックワーズ、バタークリームと降りてきます。
一口食べて、

大勝利を確信しました

極上のスケートリンクを思わせるムースのスムースさ(饒舌)

プチっと弾けそうなドライフルーツと、清涼感たっぷりの透明部分。

このケーキで僕はロールピュールドゥージエームのファンになりました

「モンテリマール」だけでも買いに行く価値があると思います。

続いても美しいケーキ「キャラメルポワール(450円)」

これはちょっぴり大人で、ビターな味わいのキャラメルムースになっています。

上のほわほわムース部分には洋ナシでしょうか、角切りのフルーツが入れてあって、これまた絶妙な駆け引きが行われています。

うまいなぁ

「ロールピュール」という、店名と同じ称号が与えられたケーキにいきましょう。

上がオレンジのムースで、下がショコラのムースになります。
ムース系のケーキが好きな方にはきっと喜んでいただけるお店だと思います


これまた独創的な形をした「ガトウショコラ(390円)」

断面はこんな感じです。
とろけます
全体的に甘さも控えめで丁度いいし、これは隠れた名店で確定ですね〜


最後にシュークリームをいただきました。

これまたクリームの優しい口当たりがブラボーです。

ぜひ「ロールピュールドゥージエーム」行ってみてください。
ケーキ好きの方にはきっと素晴らしい選択肢になると思います。
お試しあれ♪
| 店名 | ロールピュールドゥージエーム |
| ヨミ | ロールピュールドゥージエーム |
| 住所 | 熊本県玉名市伊倉南方997-2 |
| 営業時間 | 11:00~20:00 |
| 定休日 | 月曜日、火曜日 |
| 駐車場 | あり |

