熊本・南区の住宅街に「ラヴィーニュ」っていう美味しいケーキ屋さんを発見しました
- 2023.11.22
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
最近スイーツ情報をお届けできてなかったんですが、
おいしいケーキ屋さんを発見しましたので
こちらのお店をご紹介したいと思います。

ってこんなところにケーキ屋さんあるの?

あるんです「ラ・ヴィーニュ」をご紹介したいと思います。
実はここ、
優峰園で専属のパティシエをされていた方のお店なんですよ。
タルトが美味しいケーキ屋さんです。早速行ってみましょう。
ここはどこですか?会富町っていうんですか?

というわけで、熊本市南区にやってきました。
「ラ・ヴィーニュ」があるのは会富町。
なんて読むんですか?「あいどみまち」だそうです。
ここに優峰園でパティシエをやっていた方がケーキ屋さんをオープンされました。

店内ご覧ください。とっても可愛いんですが、実家の物置だったか、倉庫だった場所をリノベしてケーキ屋さんにしたそうですよ。

全くそんな様子を感じさせない、清潔感のある白を基調とした可愛いケーキ屋さんです。

ケーキの種類こそ大型のケーキ屋さんには及びませんが、
1つ1つ愛情を込めて作られたケーキたちがショーケースの中で出番を待っています。

午後の時間に行ったらタルトはもう売り切れてた

エクレアや、

シュークリーム、

ロールケーキやガトーショコラがあったので、これを買って帰りたいと思います。

ちなみにタルトは季節で変わっていくそうで、

モンブランは完売でしたね〜

ドリンクを注文して店内で食べていくこともできますよ。
エクレアがパリッパリで美味すぎた

それでは4種類買ってきましたので、それぞれ実食したいと思います。

ズ・ジャーン♪

まずはこのエクレアをトップバッターでご紹介したいんですが、

チョコがパリッパリで
パリスヒルトンか思いましたね?(寒)

うみゃ〜
エクレア非常に人気商品なんだそうですよ。

カスタードも滑らかで甘さも丁度よい。

この勢いでシュークリームもいってみましょう。

ぱふぱふのシュー生地!安定のカスタードの美味さ!

ロールケーキもいきますよ。

結構目が詰まったしっかりとしたテクスチャーです。え?
テクスチャーです

ロールケーキも最高ですねぇ

さぁそして最後はガトーショコラを撮らせたら右に出る者はいない僕がラヴィーニュのガトーショコラをご紹介したいと思います。


フォーうめぇ
ギュッと、ぎゅぎゅっと

冬のショコラが詰まっていますね。

ラヴィーニュ、これはまたタルトもゲットしに行かねばならんですねぇ。
おいしいケーキをお探しの際はぜひ会富町(あいどみまち)の「ラ・ヴィーニュ」行ってみてください♪
おすすめです!
| 店名 | La Vigne |
| ヨミ | ラヴィーニュ |
| 住所 | 熊本県熊本市南区会富町1417 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 日曜日、月曜日 |
| 駐車場 | あり |

