【今だけ】コメダ珈琲とゴディバの期間限定ショコラノワールが濃厚とろける!
- 2020.02.09
- スイーツ
2/14追記 ※なんと早くも売り切れだそうです…!
こんにちは、けんさむです。
2020年2月7日に新発売された、
コメダ珈琲 × GODIVA

この期間限定ショコラノワールが美味すぎると話題に。
さっそく僕も食べに行ってみたいと思います。
やっぱり落ち着く「コメダ珈琲」、ショコラノワールは2月7日からの期間限定発売

というわけでやってきましたコメダ珈琲。
久しぶりに来ました〜。

やっぱりこの独特の木のぬくもりが落ち着きます。
僕のちょっとした「コメダ珈琲小話」をさせていただくと、
まだコメダ珈琲が全国展開していなかった頃、名古屋に赴任した友人のところに遊びに行って人生初のコメダ珈琲を体験したんですよ。
僕も「シロノワール」という言葉だけは知っていましたからシロノワールを注文してみたわけですが、これが思ってたよりもサイズがデカイ。
「シロノワール1人で食べてるやつ初めて見た」って小太りを見るかのような目で友人は珈琲をすすりながら、謎の小袋に入ったピーナッツをポリポリ食べて嘲笑っていたんです。
そんな思い出が詰まったコメダ珈琲です。

さて、それではメニューを見てみましょう。
ゴディバとのコラボ商品はこちらの7種類。
GODIVAコラボの「ショコラノワール」はレギュラーサイズが650円、ミニサイズは450円。
他にもゴディバのソフトクリームを乗せたコーヒーやココアなどのメニューが展開されています。
発売は2月7日で、なくなり次第終了とのことです。

14時以降の時間帯はデザートセットでドリンク付きにすることができます。ショコラノワール(ミニ)のドリンクセットで790円。

他にもグラコロなんかもありました。完全にマクド◎ナルドのようなビジュアルで草。
ねっとり・濃厚・ゴディバ・ショコラノワールうますぎた

というわけで久しぶりにレギュラーサイズのシロノワールに挑戦したいと思います。
カロリー計算をしはじめたらそこで試合終了となりますので要注意です。

こんな濃い見た目のチョコレートソフトはなかなかありません。

めちゃくちゃ美味そうぅ〜

温かいデニッシュ生地に、冷たいGODIVAチョコレートソフトクリームをたっぷり乗せていただきます。

わーおゴディバ

相当に濃厚なチョコレートです。めちゃくちゃ美味い。さすがゴヂバさん。

ミルクの要素どこ行った、ってくらいにチョコレートの濃い味だらけ。
チョコレー党は大歓喜のうまさですよ。
下のデニッシュ生地に少しだけ塩気があって、これとチョコが混ざりあってたまりません。

そしてソフトクリーム単品(450円)も注文してみました。
これって通常のソフトクリームのように巻き巻きしたやつを、お皿に寝かせて持ってきてくれているんでしょうか?
せっかく愛情を込めて巻き上げたソフトクリームをこうやって潰さなければいけないコメダ珈琲のスタッフさんのお気持ちを察するに、悔やんでも、悔やんでも、悔やみきれません。
でも、こうやってお皿に寝かせることで、お客様は「アイスが溶けること」から開放され、より優雅なコメダ時間を満喫することができるわけです。
しかし、本当はソフトクリームに込めた愛情にも気が付いてほしい。知っていてほしい。
そんなコメダスタッフさんたちの葛藤が詰まったソフトクリームを、

僕は大切にいただきたいと思います。

GODIVAチョコソフト最高です。

ぜひ、最近コメダ珈琲行ってないなぁ〜という方も、チョコレートが大好きな人も、
お近くのコメダ珈琲に集合してみてください♪
期間限定のおいしさですのでくれぐれもお見逃しなく!
高級チョコレート、ゴディバコラボの「ショコラノワール」おためしあれ♪

