スイーツ好きに全振りしたお店「きなこーや」を秋におすすめしたいと思います@熊本・新屋敷
- 2023.09.28
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
最近、熊本にも外国人観光客が増えてきてるなぁと感じますが、
「Oh, スウィーツ・・・」
どこか、anyスイーツ、ジャパニーズっぽい、Goodなスウィーツはどこwhereと
迷っている外国人をもし見かけたら、

「きなこーや」
KINAKO-YAカモンと
おすすめしてみたいなと思ってるんですね(なんの妄想)
きなこーやは甘いものが好きな人にとってはパラダイスだと思います。
久しぶりに行ってみたいと思います。きなこに万歳。
小さなカフェスペースにでっかなスイーツ天国「きなこーや」

というわけで、熊本・新屋敷にやってきました。

きなこーやの駐車場はお店の前に5台分。

とっても小さなお店で、

店内には所狭しとお土産品のスイーツやお団子が並んでいます。

カフェスペースはこの商品棚の向こう側、

このスペースだけという非常に小さなお店なんですが、

それでも非常におすすめしたい大きなスイーツの波がここにはあるんです。
押し寄せてくる「きなこーや」のメニューはこちら

「きなこーや」は店名のとおり、きなこがメインの和スイーツのお店でありまして、
夏場はかき氷が非常に人気です。

ただ、僕は秋の夜長にお団子セットが楽しみたいなと思ってやってきたので、

このあたりの「選べる5点セット」なんてたまらんですねぇぇ

揚げパンからみたらし団子、わらびもちやきなこパフェ、プリンにソフトクリームなどなど、
好きなスイーツを5個も選んで1,400円くらいですよ。ドリンクも付いてきます。

さらにページをめくっていくと・・・

次々と襲いかかってくるスイーツの群衆たち

キッチンの中の人が心配になってくるくらいバリエーションが豊富すぎます。

団子は1本140円くらいですからね、お好きなだけどうぞ。
これが迫力満点の選べる5点セットです

それではお待たせいたしました〜!

どうですかこの5点セット!ヒュ~!
あ、僕は調子に乗ってみたらしを1本追加してもらったので6点セットになっちゃってますね・・・

真ん中に見えてるこちらは
大きなどんぶりお冷
ではないですからね。

ほら!見てください

びろーーーん
わらび餅だったんですね〜

これを自慢のきなこにたっぷりONしまして、

ぐはぁうめぇぇぇ

この透明感、そして絶妙に甘すぎない甘さ

こうやって刻んで、ぷるぷるの世界を存分に楽しみましょう。

そして秋と言えばやっぱりこれでしょうお団子

きなこーやのみたらしって揚げてあるんですよ。

お店で食べるみたらしは
温かくて、とってもふわふわです
そして揚げみたらしなので香ばしさが奥にあります。

きなこ団子も

ふわっふわでうま

って箸置きまで団子やないかい!!どんだけLOVE

そしてこのままの勢いで「きなこパフェ」

これまた中にはわらび餅が隠れていて、クリームやアイスがふわふわの食感。
そこに散りばめられた豆菓子でしょうか、サクサクの食感も加わります。

優しくてクリーミーな口溶けのきなこパフェ。おやつタイムにぜひ。

いろんなところにきなこを撒き散らしながら、

おいしくいただきました。

というわけで、和スイーツの宝庫「きなこーや」をご紹介してまいりました。
似たようなお店だったら街中の「あまみや」もおすすめですね。
ぜひ行ってみてください♪
| 店名 | きなこーや |
| ヨミ | キナコーヤ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目27-14 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 無 |
| 駐車場 | あり(5台) |

