吉次園カフェの「桃パフェ」が登場!今年も桃の季節がやってきたーー@熊本・植木
- 2020.06.11
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
待ってましたよ
桃ちゃん。愛しの桃ちゃん
桃の季節が今年もやってきました。
この短い1-2ヶ月の間だけですからね美味しい桃が楽しめるのは。
そして熊本には美味しい桃を使ったスイーツを期間限定で販売しているお菓子屋さんがたくさんあります。
去年ご紹介した、帯山にあるケーキ屋さん「赤毛のアン」の桃ケーキも登場間近でしょう。
他にも桃スイーツたくさん取り上げてきたので、近日まとめて特集組みたいと思います。

さて、今年1発目の桃スイーツは何かと言いますと、「吉次園カフェ」にやってきました。
ここに「ももくま」と呼ばれる桃のパフェが登場しています。
使っている桃は安定の「ハナウタカジツ」。
桃をふんだんに使った桃スムージーも必見です。早速見ていきたいと思います。
吉次園カフェで桃が楽しめるのは7月上旬までですよ!

というわけで熊本・植木にあります「吉次園カフェ」にやってきました。
以前もご紹介したことがありますねぇ。


早速見つけました

ブリンブリンの桃ちゃんです

いや〜、可愛すぎるねぇ。ハナウタカジツの桃です。普通に桃だけを購入することもできます。

そして僕の狙っているのはこちら。「ももくま(900円税込)」
けずりいちごの上にジャージーミルクソフトクリームと、たっぷりのフレッシュ桃と特製桃ソースをトッピング(原文棒読み)

通常はこのけずりいちごが人気商品としてあるんですが、この季節だけは「桃」トッピングのスペシャル仕様で登場します。
お店の方曰く、7月上旬くらいまでだろうとのことです

あと、こちらもご注目ください。桃スムージー(500円税込)
これ後から登場しますが、とにかくここでしか味わえないフレッシュ&特濃ももジュースになっています。

あと、他にもソフトクリームとか色んな冷たいスイーツが揃ってます。夏はやっぱり吉次園カフェに来なくっちゃって感じですね。
桃がフレッシュすぎた。スムージーが濃厚でトロうま

というわけで2つ注文してみました。

ももくま!!!
桃がプリティ

ジャージー牛乳を使った濃厚ソフトクリームの上には特製の桃ソースがたっぷり・・・

桃好きにはたまらないパフェとなっています

桃があまーい。完熟してます。そこにミルクが包み込んでくれます。たまりませんよ。

はぁ、やっぱ桃だねぇ

ちなみにこれ下が苺になっていて、桃とイチゴを両方いっぺんに食べれるというメガミックス盛りとなっています。

イチゴのところにも練乳クリームが織り交ぜてあるので、最後まで甘みたっぷりで飽きません。

そしてこちらが桃スムージー。

このフレッシュスムージー飲んじゃうと、もう引き返せません。

めちゃめちゃ桃やん

とろとろヒンヤリの桃ジュースに癒やされました。

今日からまた頑張れそうな気がします。
エナジーチャージに桃ちゃんおすすめですよ♪
みなさんもぜひ吉次園カフェまでフラッと行ってみてください♪
桃情報どんどん流していきますので乞うご期待!
| 店名 | 吉次園カフェ |
| ヨミ | キチジエンカフェ |
| 住所 | 熊本県熊本市北区植木町木留1033-1 |
| 営業時間 | 10:00~17:30 (3〜10月末) |
| 定休日 | 第3水曜日 |
| 駐車場 | あり |

