【Katete】熊本・西区においしい焼き菓子屋さんがオープンしています
- 2024.05.15
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
天草に本店がある焼き立てマフィンとスコーンのお店が熊本市内にもオープンしました。
「Katete カテテ」
以前はイントゥコーヒーがあった場所で、ラウンドワンのもう少し西側のところですね。
ここの焼き菓子が美味しいのでご紹介していきたいと思います。
手土産に持っていっても喜ばれると思います。
西区・上代にオープンした「Katete」
というわけで、熊本市西区・上代にやってきました。
Kateteは天草に本店がありまして、その2号店になります。
駐車場はお店の前に3台分あります。
店内に入ると焼き菓子の良い匂い
こんな感じでずらーっとカウンターの上に焼きたてのマフィンやスコーンが並べてあります。
マフィンは1つ1つのサイズも大きくてしっかりしていて、
値段は350円〜400円前後になります。
ざくざくオレオマフィンとかもう、後先のこと考えずに頬張りたいですね・・・
どれも見た目もかわいいし、
こういう可愛い袋に入れてもらえるので、
もらった人はきっとテンション上がると思います。
スコーンも同じ値段でいろいろありますね〜
サクサク〜!中はしっとりのスコーンがうまい
それでは4種類ほど買ってきました。
食卓にこの透明の袋が置いてあると、うちの家族もうわぁ何これ美味そうと言って喜んでいました。
袋にはリベイクの方法や保存方法について記載された紙が付いてきます。
冷凍保存したら1ヶ月はいけるそうですが、やっぱり焼き立てにかぶりつかないとね!
表面の照りが誘惑してきますね
まずはフロランタンのスコーンからいただきます。
もっとバフっと強めの食感かと思いきや、
意外とふんわりで美味い
このあたりはさすが、その日の焼き立てというのが影響しているのか、とても芳醇さもあってペロリといけちゃいます。
チョコスコーンも表面が美しいですねぇ。
中にはチョコチップたっぷりで、
サクサクや〜〜!
うまぁ〜
スコーンのパサツキ感が苦手な方もぜひカテテのは美味しいですからね。
というか最近のスコーンはパサツキ皆無ですからね。
なかなか馴染みがない方も多いかもしれませんが、おいしいのでぜひ。
マフィンはミルクチャイ(左)と天草レモンジャム(右)にしました。
チャイうま〜〜
生地がしっとりしています。チャイの香りもちょうど良い。
レモンジャムも香ります。
というわけで、西区にオープンしたKateteをご紹介してまいりました。
ぜひお買い求めください〜!
おすすめです♪
店名 | Katete 熊本西区店 |
ヨミ | カテテ クマモトニシクテン |
住所 | 熊本県熊本市西区上代1丁目7-50 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |