あの「菓樹」のジェラート屋さんが熊本・並木坂にオープンしたよ!
- 2019.11.25
 - スイーツ
 
		  		        
      こんにちは、けんさむです。
あの健軍の人気スイーツ店「菓樹」の2号店が、熊本・並木坂にオープンしたということで行ってまいりました。

「グラン菓樹 並木坂」
コンセプトはジェラート屋さんですが、焼き菓子やケーキ類も販売されています。
中で食べていけるスペースも設けてあって、カフェにもなっています。
僕はもちろん・・・ピスタッチオジェラートをいただきたいと思います。
並木坂の良いところにオープンした「グラン菓樹」

というわけでやってきたのは熊本上通から北上しまして、並木坂です。
グラン菓樹は2019年の10月にオープンしたばかりのお店で、意外にも果樹の2店舗目なんだそうですよ。
健軍の菓樹は「森かな?」ってくらいにデカイので、もっと色々お店が出ているかと思いきや2号店がこの並木坂なんだそうです。

店内お邪魔してみましょう。

メインはジェラートですが、普通にケーキも販売されています。

ケーキのラインナップは20種類くらいに絞ってあって、

かなり本格的な「こだわりケーキ」が並んでいます。お値段もちょっぴり高めの1個600円〜700円台。

そしてそのお隣のショーケースにジェラートが販売されています。

ジェラートはジェラテリアみたいに目の前ですくってくれるタイプではなく、元からカップに詰めてあるタイプです。

こんな感じで「パフェ」のようなジェラートになっているのが1番の特徴です。

お土産需要にマッチしそうなコンセプトですねぇ。

ほかにも、アップルパイ(600円)や、マロンパイ(350円)

詰めたてスティックシュー(230円)なんかもあります。

そして「菓樹」といえばやっぱり「ふろらんたん」
並木坂店でも販売されています。
これお土産でもらったことがあるんですが、悪魔的な美味さなんですよね。
1日1本って決めていても、気がついたら3本目に突入しているという魔界のスイーツとなっております。

また、店内にはカウンター席がありまして、カフェメニューとケーキなどを食べて帰ることもできます。
もちろんピスタッチオをいただきます

僕がピスタッチオのジェラートを眺めていると、お姉さんがなんと笑顔で1スプーンの試食を差し出してくれました。

というわけでもちろん購入してみました。
ピスタチオジェラート(450円税別)

オーーーープン

フワッフゥ

濃厚ピスタッツィオーネ

こりゃうめぇ。
しっかりピスタチオです。濃い。そしてとろける。
最近はMOWのピスタチオ味で満たされていましたが、やっぱりジェラート屋さんのピスタチオは美味い。

これはパフェジェラートも期待できそうですねぇ。

ぜひ、菓樹の並木坂店、通りかかったらジェラート食べに立ち寄ってみてください♪
魔界の「ふろらんたん」もオススメですので是非!
おためしアレ〜
| 店名 | グラン菓樹 並木坂 | 
| ヨミ | グランカジュ ナミキザカ | 
| 住所 | 熊本県熊本市中央区南坪井町5-30 | 
| 営業時間 | 11:00~19:00 | 
| 定休日 | 火曜日、水曜日 | 
| 駐車場 | 無 | 
	
          
		  	        
	      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
              
              
              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
