【期間限定】学園大付属高校と乳菓子屋のコラボ「いちごのミルクレープ」が25日まで発売中!
- 2020.02.23
- スイーツ

こんにちは、けんさむです。
熊本学園大学付属高校のまほちゃんからメッセージをもらいまして、なんと高校の授業の一環で「乳菓子屋」とコラボ商品を限定販売しているそうなんです。
2/21(金)〜2/25(火)の期間限定です。
販売しているのはこちらの5商品。
宇土にある園村苺園とコラボして限定のいちごスイーツを開発したそうです。
高校生のうちからこういった商品開発に携われるなんて良い経験ですよねぇ。うらやま。
僕の高校時代の思い出といえば堂本剛に強い憧れを抱きすぎた結果、紫色のチノパンとM字の前髪で散らかしまくったオシャレをしていた記憶があります。
こんな力強い高校生時代は送ってこなかっただけに付属高校の生徒が羨ましいかぎりです。
めちゃめちゃ大繁盛していたwww
というわけで僕は2/22(土)のお昼過ぎに行ってみたわけなんですが、
お客さん多すぎワロタwww
乳菓子屋のオーナー佐藤さんによると、生徒たちがいろんな方面に宣伝をしまくってくれた結果、TVや新聞の取材まで来たそうです。
その影響もあってか、店内は大混雑。
1番人気の限定ミルクレープ(450円)は生産が追いつかず即売の状態です。
高校生のバイタリティ半端ない
きっと素敵な恋をしているんだと思います。
間違いありません。
売り切れていてもご安心ください。
工房ではフル稼働でクレープが焼かれていて、20分くらい待てば新しいミルクレープが販売されます。
苺タルトもうまそう〜
1個460円です。もちろんこれも園村さんのイチゴを使っています。
今回はこのミルキーパイ(440円)も買ってみました。これがうまいんですよ。
いちごのミルクレープ美味すぎた。定番商品化されるんじゃないでしょうか
というわけで購入してきました。
乳菓子屋のケーキってこの銀のフィルムに包まれてるのがいいんですよねぇ。テンションあがる。
これがイチゴの限定ミルクレープです!
450円。
贅沢に園村苺園の「さちのか」という希少なイチゴが使われています。
美しいですね〜
表面はサクッとカラメリゼされていてブリュレのよう。
中にはイチゴの他にバナナもアクセントで入っています。
うんまっ
やっぱり乳菓子屋のミルクレープは熊本ナンバーワンですよ。
ミルクレープなんてコンビニでも買えるじゃん、なんて思ってる方は僕がスーパーフライ級の右フックをぶちかまします。
本当にこのモチモチのクレープ生地とフルーツとカスタードが融合した感じはここでしか味わえません。
これは定番商品化してほしいなぁ。佐藤さんおねしゃす。
続いて「ミルキーパイ(440円)」と「ストロベリータルト(460円)」
これもイチゴが甘いんですよ。
さすが希少なイチゴ「さちのか」です。
このイチゴ、ほとんど市場には出回ることがないそうで、幻のいちごなんだそうです。
なので、これが食べれるのは2/25まで。
小国の内田さんちのラズベリーがたっぷり入った「ミルキーパイ」も甘酸っぱくて最高ですよ。高校生のアノ時を思い出すかのような甘酸っぱさです。
(※ミルキーパイは学付生徒は監修しておりません)
というわけで乳菓子屋の苺フェアはあと3日限りですのでお急ぎください♪
25日の火曜日までの開催です!
おためしあれ♪
店名 | 乳菓子屋 |
ヨミ | チチガシヤ |
住所 | 熊本市中央区水前寺4-19-37 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(6台) |