独特の食感がクセになる?人気の「カメレオンドーナツ」に行ってきた@熊本・武蔵ヶ丘
- 2025.07.26
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
2024年12月のオープン以来、連日並んでいると聞いていたので、
落ち着いたらいつか行きたいなぁと思っていたんですが、

ついにやってきました
カメレオンドーナツ
魅惑のふわふわドーナツをチートDAYにいかがでしょうか。
それでは店内行ってみましょう〜!
駐車場は店前に2台、奥に5台分となります「カメレオンドーナツ」

というわけで、菊陽町・武蔵ヶ丘にやってきました。
最初に駐車場情報からいきますと、

お店の前が2台分、そして、


隣の美容室の裏に5台分の駐車場が用意されています。

事前にチェックをしてのご来店をお願いします。

さぁいきましょうカランコロンカラン

うわっっはぁ


これはちょっと・・・危険な香りで・・・
最高じゃねぇかよおおおおお


ドーナツのディスプレイがとっても可愛らしくて、皆さん入店と同時にやっぱり撮っちゃいますよねぇ。


どれも美味そうなフレーバーばかりで、

レモンに、

つぶつぶイチゴもいいなぁぁ


「ブリュレ」に「きなこ」に「抹茶」

自宅用でも手土産用にもテンション爆上げ間違いなしです。
やっぱりこのクリーム爆弾が食べたい

さぁそれではドーナツ開封していきたいと思いますよ。

箱もかわいいです。

やっぱり甘党の僕はこれしかありませんね

いやぁうまそうおおお!!左からプレーン・チョコ・ピスタチオになります。

中がクリームでパンパンに膨らんでいまして


/(^o^)\
\(^o^)/

ピスタチオクリーム秒で吸い込んだ
そして生地が独特のモチモチ食感で美味い。
これはなんでしょう、水分を多く含んだようなしっとりもっちり

マヨラーの人もきっとかぶりつきたくなるビジュアル・・・

バニラビーンズが散りばめられたカスタードも美味い。

そして甘さ控えめな気がします
思ってたよりもヘビーじゃなくて、たぶん結構大人向けに味付けされてるんじゃないですかねぇ。

続いてはレモンいきます

表面にはレモンピールも見えていて、

ネオフレンチクルーラーみたいな食感

これは非常に面白いドーナツの食感です。ぜひ一度お試しください。


ブリュレも表面のシュガーコーティングがパリパリで美味しかったなぁ。

いつもはドーナツ屋さんに行くとピスタチオ推しなんですが、
カメレオンドーナツは「チョコ系統」が僕のイチオシです
ぜひ!チェケラ!
| 店名 | CHAMELEÓN donuts |
| ヨミ | カメレオンドーナツ |
| 住所 | 熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北1丁目5-38 |
| 営業時間 | 11:00~17:00 |
| 定休日 | 木曜日、金曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
| 支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
| 駐車場 | あり(7台) |

