熊本・大江「BAKE CAFE SUN.」のドーナツ美味い!この見た目でハード系もっちりドーナツなの?
- 2024.10.23
- スイーツ
こんにちは、けんさむです。
今日はTATOMIYAの姉妹店に来てみました。

こっちも可愛いんですよねぇ。
「BAKE CAFE SUN.」
以前はミスフルーツパーラーという店名でしたが、2024年からはドーナツとサンドイッチのカフェになっています。
手作りのドーナツとチーズケーキが美味しかったのでレポートしていきたいと思います。
おしゃれな雰囲気のカフェ「BAKE CAFE SUN.」

というわけで、やってきましたのは熊本市中央区・大江の熊本市立図書館の近くです。

「BAKE CAFE SUN.」にリニューアルしたのは2024年2月。
駐車場はお店の横に4台、裏にも2台あります。

軽やかに流れていくような書体の看板が可愛いなぁ。僕もこんな風に軽い身のこなしで人生生きていきたい(遠い目)

さて、店内にお邪魔してみましょう。

中はこんな感じでドライフラワーと黄色の天井にアンティーク調の家具類。

入ってまず目に入るのは手作りのドーナツです。


美味しそうなドーナツは手捏ねで「たまご・乳不使用」

このドーナツが不思議な硬い食感で美味しいんですよね〜
え?なんですか?

どう見ても柔らかそうなのに硬いのかってですか?
後ほどご紹介しますので、少々お席でお待ちくださいよ。

他にもショーケースの中には美味しそうなバスクチーズケーキやサンドイッチが並びます。

昔はもっと値段も高かった印象ですが、バスチーも320円(税別)だったりと、非常にリーズナブルな価格帯に進化しています。

ドーナツはクリーム入りもあります。

モンブランタルトも美味しそう〜〜

ランチにサンドイッチもどうぞ。タトミヤといえばやっぱりサンドウィッチ。
ムッチムチのむっちりボデー!これがサーンのドーナツや!

それでは大変長らくお待たせしました。こちらがBAKE CAFE サーンの「フィリングドーナツ」になります。

バスクチーズケーキとミルクブリューのコーヒーも一緒に注文してみました。

こちらのドーナツ、

大きさはカラーボールくらいでしょうか、上にはたっぷりのカスタードとシュガーがまぶしてあって美味しそうです。

おお?
ミスドのカスタードを食べるテンションでかぶりつくとその硬さに驚きます。

ムッチリムチムチのハードボディー!!
ふんっ!ふんっ!と噛みしめる食感はクセになりそうな新感覚ドーナツ。

そして中身のカスタードも惜しげもなくたっぷり入っているので食べ応えがあります。

これはなんか良いですねぇ。ハード系もっちりドーナツです。

続いてバスクチーズケーキをいただきます。350円くらいのお値段でサイズも別に小さくないし、

安すぎなんじゃないかと思って食べてみても、

めっちゃ美味い濃厚チーズ。

とろけますね。たぶん皆大好きチーズケーキは限界価格で提供されているんだと思います。

ミルク感たっぷりのミルクブリューも素晴らしい味わいです。

というわけで、大江にあります「BAKE CAFE SUN.」をご紹介してまいりました。
ドーナツやケーキに美味しいコーヒーが飲みたい時には重宝するカフェだと思います。
結構みなさんテイクアウトで買っていく人も多そうでしたよ。
まだ行ったことがない方はぜひ行ってみてください♪
おすすめです♪
| 店名 | BAKE CAFE SUN. |
| ヨミ | ベイクカフェ サン |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区大江6丁目29-15 |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 駐車場 | あり(表に4台、裏に2台) |

