タルトとパイの名店「オ・ボン・マルシェ」のケーキがプリティでめっちゃプリティ
- 2018.06.21
- スイーツ

こんにちは。けんさむです。
熊本には実にたくさんのケーキ屋さんがあります。
僕はもっぱらシェ・タニとかばかりに行ってたんですが、最近気づいたんです。
他にも美味しいケーキ屋さんたくさんあるぞと。
そして今回ご紹介するのは特にタルトが美味いと評判の名店、
「オ・ボン・マルシェ」です。
季節の果物をふんだんに使った旬のパイやタルトで大人気のオ・ボン・マルシェ。
ちょうど今、旬を迎えている「ももパイ」やタルトを今回は食べてみたいと思います。
それでは熊本の名店ご紹介してまいりましょう!オーボンマルシェ!
オ・ボン・マルシェがあるのは新屋敷!駐車場はお店の前です
やってまいりましたオ・ボン・マルシェ。
場所は熊本市中央区の新屋敷です。
駐車場はお店の前に4〜5台でしょうか。隣の不動産屋さんと共用の駐車場があります。
店内はイートインなどはなく、ほどよい広さといった感じでしょうか。
大きなショーケースが置かれています。
そしてパティシエの方やスタッフの方が忙しそうにケーキを準備されていて、とても活気溢れるお店です。
この日も次から次にお客さんがやってきていて、人気のケーキ屋さんだというのがうかがい知れます。
オ・ボン・マルシェのプリティなケーキたちを見てみよう
さて、それではケーキをじっくり見てみましょう。
オ・ボン・マルシェは10時オープンなんですが、一番種類が揃うのは12時前後。
今回は11時くらいに行ったので、まだショーケースには半分ほどしかケーキが並んでいません。
たくさんの中から選びたい!という欲張りな方はお昼過ぎからの訪問をお薦めします。
しかしそれでもこの美しさ。
ケーキの値段も350円〜400円が主流でお手頃価格です。
オ・ボン・マルシェは特にタルトが絶品だという情報ですから、今回はタルトに狙いを絞っていきます。
今の季節は「メロン」「もも」が旬なので、「初夏メロン(1050円)」や、「ももパイ(500円)」が人気のタルト商品です。
旬の桃を丸ごと使った「ももパイ」は毎年すぐに完売してしまうほどの人気商品。
もちろんGETしてきました。
他にもりんごとさつまいものガレット(2080円)や、
チーズケーキ(2400円)もおいしそう〜
パイシューも人気商品です。
桃パイとチェリーパイを買ってきたよ
さて、それではお持ち帰りしてきました。
まずはこちら!
お尻!
ではなく「ももパイ(500円)」です。
どうでしょうこのプリティな見た目。かわいいでしょう。
丸ごと1個使われた桃は最高に水々しくて甘い。
そのジューシーな桃の中には、これまたとろけるカスタードクリーム。
さらに下はパイ生地という、
贅沢な組み合わせ。
なんだかもう食べるのが惜しいくらいの美しさです。
期間限定なので、これは急がないといけませんね。ぜひ買いにいってみてください。まじうまいです。
続いては王道のチェリータルト(400円)
これがまたうまい。
タルト生地はバターの香りが豊かで食べごたえがあります。
「タルトが美味しい」というオ・ボン・マルシェの噂は本物でした。
他にもいろんなタルトがあるらしいので、次はまた種類が豊富な時間帯に行ってみたいと思います♪
というわけで、ご紹介してまいりました新屋敷のケーキ屋さん「オ・ボン・マルシェ」
ももパイは今だけの限定品なので、旬を感じたいという方はお急ぎください〜♪
タルトも絶品ですよ!おすすめです。
店名 | オ・ボン・マルシェ |
ヨミ | オ・ボン・マルシェ |
住所 | 熊本県熊本市中央区新屋敷2丁目13-12 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |