【アンジェリーナ】熊本・植木においしいケーキ屋さんを見つけました
- 2023.05.11
 - スイーツ
 
		  		        
      こんにちは、けんさむです。
植木の方に良いケーキ屋さんがありまして、
ここなんですけどね、

「アンジェリーナ」
もう30年以上も続く名店で、一度閉店したみたいなんですが、
装い新たにお洒落なケーキ屋さんとしてリニューアルオープンしています。
ケーキの種類もたくさんあってテンションが上がります。
早速、中を覗いてみたいと思います。
北区役所近く、3号線沿いにあるケーキ屋さん「アンジェリーナ」

というわけで、熊本・植木にやってきました。
アンジェリーナは北区役所のすぐ近くにあって、3号線沿いにあります。

駐車場はどこに駐めてもOKで、この日もたくさんのお客さんが次から次にやって来ています。
さすが老舗のケーキ屋さんです。


木の風合いを活かした窓枠がかわいいですね〜

店内行ってみましょう。

わぁショーケースに吸い込まれそう(吸い込まれたい)

色鮮やかなスイーツ&ケーキたちが誘惑してきます。

大きなロールケーキもうまそうだなぁ・・・

たぶんこの辺りにお住まいの方はアンジェリーナで誕生日ケーキとか買うんでしょうねぇ。
ホールケーキもいろいろなものが揃っています。

ケーキたちの様子はこんな感じです。

タルトとかモンブランとか、定番のいちごショートもあります。

お店のロゴにもなっている「チーズトルテ」はやっぱりアンジェリーナの看板商品なんでしょう。
上にはあんずジャム、中はベイクドチーズケーキになっています。

レアチーズも美味しそうだし、僕の大好きなオペラもありますね。

「まる山シュー」はクッキー生地タイプのシュークリームです。

どれを買うか迷っちゃいますが、この瞬間が1番幸せなんですよね〜
タルトうまいなぁ、チーズトルテも最高です

というわけで、気になったケーキを買ってみました。

まずはやっぱり看板商品からいただきましょう。
「チーズトルテ」

kiriのクリームチーズが使われているそうで、

ねっとりサクサク
おいしいベイクドチーズケーキです。上のあんずジャムが良いアクセントになっています。

これも美味しそうじゃないですか「季節のタルト」
今は柑橘類がたっぷり3種類乗っています。色鮮やかでうっとりします。


ジューシーしっとりスパイラル

タルト生地の目が詰まったしっとり感と、ルビーグレープフルーツの大人な酸味。

最後のひとくちまで酸味と甘味の寄り添い合いが続きます。

そしてこちらはイタリアンモンブラン

割ってみると、なんと中にはカスタードクリームがとろりん。

外側はほっくりしたモンブラン生地で、そこにクリームのコクのある口溶けがマッチしてきます。

これまたうまそうなベリー系のタルト。

これはもう王道の美味しさ。

ハーブティーなんかとぜひ一緒にどうぞ。

そしてまる山シュー

クッキー生地が甘くて優しい味わいで、クリームも美味しいです。

最後にいただくのは「エンガディナー」

オープン当初から販売しているという、アンジェリーナを代表するお菓子です。

中にはくるみがたっぷり入っていて、香りも良いですねぇ。

アンジェリーナ、とってもかわいいケーキ屋さんなので、
ぜひ買いに行ってみてください♪
おすすめです!
| 店名 | アンジェリーナ | 
| ヨミ | アンジェリーナ | 
| 住所 | 熊本県熊本市北区植木町植木132-1 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 定休日 | 月曜日、火曜日 | 
| 駐車場 | あり(敷地内の駐車場はどこでも可) | 
	
          
		  	        
	      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
              
              
              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
