【walet ワレット】熊本中のオシャレ女子たちが集うカフェ&雑貨店
- 2018.05.27
- お買い物

こんにちは。けんさむです。
ワレット(walet)って知ってますか??
いやぁ、熊本のオシャレ女子の方ならきっとご存知の、益城にある人気店「ワレット」。
ワレットのカフェでは和牛のソテーやチーズバーガー、タコライスなどのメニューがあって、とにかく美味いと人気。さらに店内の半分はアクセサリーや雑貨が所狭しと置かれていて、ハンドメイドアクセなんかが好きな方々には「伝説的なお店」として知られています。
お店の雰囲気も何やらジブリの中の世界のようです。
さっそく今回は男子の僕が潜入していきたいと思います。
ワレット(walet)があるのは益城町!熊本空港そばにあります
さて、やってきました益城町「ワレット」。
まずは駐車場がめっちゃ広いです。めっちゃくちゃ停めれます。
人気店と聞いてやってきたんですが、偶然なのかけっこう静かだなぁ・・・
と、思いきや店内はお客さんだらけでした。
土曜日のお昼過ぎ13時頃に着いたんですが、カフェの方はまさかの9組待ち。
先にカフェの方のメニューをご紹介しますと、
・和牛スネ肉のソテー(1380円)
・塩麹漬け熟成豚ロースのハムステーキ(1320円)
・つばめチーズバーガー(1320円)
・タコライス(1150円)
・味彩牛のローストビーフとアボガドのどんぶり(1380円)
などなど、ランチ(11:00〜15:00)はスープ・サラダ・ドリンク・デザートがセットになります。
さらに店内にはスコーンやマフィンなどの焼き菓子も販売されています。
コロッとした見た目がなんともキュートなスコーンです。お値段1個120円から。
9組待ちということで・・・
せっかちな僕は・・・
ランチ諦めました。
また次回、平日にでも機会があれば再チャレンジしてみたいと思います。
見ていた感じ、やっぱり人気は「和牛スネ肉のソテー」で、野菜が山盛りのタコライスも人気のようでした。
雑貨コーナーをご紹介!アクセサリーパーツが豊富なワレット
さて、カフェも人気なワレットですが、それ以上にこの雑貨コーナーが人気なんです。
面積的にはカフェ半分、雑貨半分といった感じで、けっこうな広さとなっています。
店内はアクセサリーをはじめ、洋服や食器、インテリア雑貨など、あらゆるオシャレアイテムが揃います。
こちらはピンでしょうか・・・
すみません僕は普段ピンを使う機会があまりないもので・・・
「髪飾り」なんて読んだら怒られそうですが、たぶん髪をとめるためのアイテムでしょう。
こちらは食器コーナー。
人気の「野田琺瑯(NODA HORO)」のやかんやポットも見つけました。
このガラスコップなんかもかわいいな〜
続いて店内奥に行くと、
たくさんのパーツが販売されています。
これはアクセサリー好きの方にはたまりませんねぇ。
たぶん好きな方には一日中いても飽きない空間だと思います。
そして驚いたことに、けっこうな割合でみなさん買い物をされています。
こういう雑貨屋さんって見て楽しむ方が多いイメージですが、ワレットは違います。
みなさん爆買いされてます。
さすがはカリスマの店walet。
女子たちのハートを掴んで離しません。
というわけで、ご紹介してまいりました益城町の大人気カフェ&雑貨店「ワレット」
さすがは熊本の超有名店。
この日もどんどんお客さんがやってきて店内はパンパンの様子でした。
アクセサリー好きの方も、美味しい本格イタリアンランチを楽しみたい方にもおすすめのワレット、ぜひチェックしてみてくださいね〜♪
店名 | walet ワレット |
ヨミ | ワレット |
住所 | 熊本県上益城郡益城町杉堂901-58 |
営業時間 | 11:00~18:00 (15:00〜18:00はティータイム営業のみ) |
定休日 | 月曜日・第2火曜日 |
駐車場 | あり |