モッッチリ系のパン屋さん「パンクーべ」がおすすめです@熊本・龍田
- 2024.11.03
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
美味しいパン屋さん情報をお届けします。
熊本市・龍田に、
「パンクーべ」という新店がオープンしているなと思ったら
以前ご紹介した「仙人掌」が店名をリフレッシュしたそうで、
ここのパン美味しくて好きなんですよね〜
特に最近は食パンが人気です
やっぱり「仙人掌」が読みにくかったんですかと単刀直入に聞いてみたところ、
もうまさにその通りで「せんにんしょう」って皆さん読まれるので・・・分かりやすい店名にしましたのこと。
もっちり系のパンがお好きな方にはヒットすると思いますので、ぜひご覧になっていってください。
「店名」以外はオーナーも商品も何も変わっていません「パンクーべ」
というわけで龍田の旧57号線沿いにやってきました。
駐車場はお店の横になります。
パンクーべの「クーべ」はフランス語で・・・
かと思いきや、山形弁で「パンくうべ」なんだそうです
店主が山形の出身なんですねぇ。
さて、店内に入ると豊富な食パン群がいきなり迎えてくれます
圧倒的人気ナンバーワンは「クーべ食パン」で、後ほど実食しますがとってもモッチリで噛むたびに幸せがやってくる食感です。
その他にもごま食パンやチョコ食パンも美味しそう。
冷蔵のショーケースにはシュークリームやあんバターが並びます。
冷やし栗ームパンも気になります。
そして焼き立てのパンコーナーですね。
甘いのから辛いのまで何でも揃います
たくさん載せますのでパン好きの皆様はご覧になっていってください。
ここのパン本当に美味しいのでおすすめです。
みんな大好きメロンパンもあります
ちなみに人気ナンバー2は「塩パン」です。
ハード系も本格的でおすすめです。
めっちゃ美味いなぁパンクーべ
というわけで、パンをご紹介していきましょう。
まずは看板商品の「クーべ食パン」
通常の食パンよりも目が詰まったモチッとした食感ながらも、
ふんわり感も抜群で、香りも良い。
耳の部分は香ばし目に焼き込んであって、2個目のお楽しみって感じです。
これはぜひ朝ごはん用に買ってみて欲しいですねぇ。
続いて「ごぼうフレンチ」
これもごぼうの部分が甘くて美味しかったですねぇ。
「りんごとくるみとイチジク」のハードブレッドもおすすめです。
ライ麦を使った香り高いパンで、
かぶりついた瞬間に生地の美味しさがやってきます
形が気になって買ってみたこちらは「さつまいもとカスタード」
クリームパンの中にゴロッと芋を入れちゃうなんて天才じゃないですか
めっちゃ美味い
素材本来の甘みを活かした甘さ加減も絶妙です。
カレーパンもおすすめです。
というわけで、龍田のパン屋さん「パンクーべ」をご紹介してまいりました。
最近はここと街中の「シェ・ルパン」がお気に入りですかね〜
ぜひあわせてご覧ください。
店名 | Pan.qu-be |
ヨミ | パンクーべ |
住所 | 熊本県熊本市北区龍田8丁目21-1 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日(祝日の場合は営業) ※公式インスタグラムでご確認ください |
駐車場 | あり |