巻物専門店「なぬか」の寿司と春巻きが美味い@熊本・健軍
- 2025.02.22
- お買い物
こんにちは、けんさむです。
健軍におもしろいお店があります
以前ご紹介した「徳助(とくすけ)」も良いお店でしたが、

今回はなんと巻き物のお店です
「巻きもん なぬか」
巻き寿司がメインの「巻きもん専門店」なんですが、
生春巻きなどの巻きもんもあるんですね
お値段もお手頃なので、いつもとちょっと違った巻き寿司が買いたい時に重宝しそうなお店です。
早速レポートしていきたいと思います。
健軍マックのすぐ隣にあります「なぬか」

というわけで、場所はこちらです。健軍のマクドナルドのすぐ隣ですねぇ。

その道を真っ直ぐ50メートルくらい行ったところに駐車場があります。美容室の目の前。

全部で2台とのことなんですが、すみません1台分しか聞いてなくて、もう1台分はお店でご確認ください。

さて、店内行ってみましょう。和風の店構えが素敵ですね。

うひょお〜〜

めっちゃいいですねぇぇ

巻き寿司好きとしては天国みたいな場所です。

定番の「ネギトロ」や「鉄火巻」はもちろん、

玄米キンパ!!辛口もあります!美味そう杉

玉子刻みわさびなんてのも良い響きですね〜

意外と「雲仙ハム」も人気あるそうです。

そして人気の生春巻き
この日はもう最後の1本でしたが、電話予約もできるそうなので、気になる方はお店にお問い合わせください(電話:080-5037-7070)

どれも食べてみたいという欲を満たしてくれる「アソート」もあります。

巻きいなりも一緒にどうぞ。
有明の海苔を使った巻き寿司と、野菜たっぷりの生春巻きをいただきます

それでは買ってきたアソートをいただきたいと思います。

見た目も可愛くていいですね

9種類の巻き寿司がセットになった「なぬか」だけの特別セット。

やっぱりまずは真ん中の鉄火巻からいただきます。

使用するシャリは熊本県産のお米で、そこに赤酢を合わせるそうです。海苔は熊本・河内産。

マグロの身もハリがあってめっちゃ美味いです

我が家の刺し身醤油は長年このフンドーキンのやつを使っているんですが、フンドーキンって大分の会社だったんですね知らんかった。
この醤油甘くて美味しいですよねぇ。

続いてとろたくです。

これまたとろりとうまっ

なぬかのネギトロ巻きはネギが存在感あってシャキシャキした食感で美味いです。

これは気になっていた玉子刻みわさび


どれも美味いなぁ。

続いて「タイ風焼き鶏とキヌアの生春巻き」をいただきます。

もちもちのライスペーパーの中身は、
はち切れんばかりの野菜

その上に分厚い焼き鶏が一緒に巻かれています。

生春巻きもうまぁ

キヌアが入っていたり、野菜が細かくチョップされているのが良いですねぇ。


そしてこちらがお店の人気メニュー「天草産鯛のごま和え」です。


身がもっちりと美味い
醤油なしでパクっといただきました。

というわけで、「巻きもん なぬか」をご紹介してまいりました。
気になる商品がある場合はお電話で問い合わせしてみてください(電話:080-5037-7070)
おすすめですー!
| 店名 | 巻きもん なぬか |
| ヨミ | マキモンナヌカ |
| 住所 | 熊本県熊本市東区健軍3丁目23 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※売り切れ次第終了 |
| 定休日 | 水曜日 ※公式インスタグラムはこちら |
| 支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
| 駐車場 | あり(2台) |

