アイスが安く買える「弘乳舎」の工場直売所がおもしろくてアイス吹っ飛んだ@熊本・高平
- 2023.12.19
- お買い物
こんにちは、けんさむです。
まさかこんなところにアイスの直売所があったなんて

場所は熊本の3号線沿い、高平です。

しかも「THE会社」の入口部分的な
これだけ見ると決して期待できなさそうなんですが、
実はすごーくお買い得に美味しいアイスが食べれる場所なんです。
「弘乳舎(こうにゅうしゃ)」
早速行ってみたいと思います。
全く宣伝もしてなくて穴場の工場直売所です「弘乳舎」

というわけで、弘乳舎(こうにゅうしゃ)潜入してみましょう。
「お気軽にどうぞ!」なんて書いてありますが、


こんな場所誰も入って良いなんて思いませんよね・・・
ところがドスコイ\(^o^)/


平日の16:30まではいつも営業しているんです。
「弘乳舎」は九州中や西日本から生乳が届く工場なんだそうで、

サタデープラスっていう番組で「弘乳舎バター」が名だたる有名バターを抑えて1位に選ばれたそうです。

次回のバターの販売は1/11。しかも100個くらいしか在庫がないそうで、
幻のバターとなっています
約2年前くらいから営業しているんですが、宣伝も全くしてないし、
今のところは近所のお客さんばっかりなんだそうですよ。
まじでアイスがめっちゃ安く買えます

さて、本当に事務所の入口の玄関部分でしかないんですが、

ショーケースの中にはアウトレットのアイスが直売所価格で販売されています。

アウトレットってどういうものかというと、
取引先から溢れて戻ってきたアイスや、製造の際に発生する「切れ端」みたいなものを集めたものだったり、

それこそパッケージの個数が合わずに、簡易的なものに詰めたものだったり、
品質的には何も変わらない美味しいアイスが特価で販売されているんです。

例えば僕が行った時には2Lのクリームチーズアイスがまさかの550円税込。

しかも隠してあるんですが、実はあのkiriのクリームチーズが30%も使われている超濃厚リッチなアイスなんです。

その他にも、業務用サイズの2Lアイスがめちゃ安く買えます。

他にも先ほどご紹介した幻の弘乳舎バターを入れた「塩バタどら」とか、

生チョコもとんでもなく美味しいので後ほどご紹介しますね。

まじでアイス好きにはめっちゃテンション上がる場所です

会社の入口なんですけどね
「九州そだち」っていうアイスがまじでハーゲンダッツだった

というわけで、あれもこれも爆買いしてしまいました。
毎日アイスを食べない日はないってくらいのアイス好きですからね〜

まず始めにご紹介したいのはこちら!!
「九州そだち」っていうカップアイスなんですが、

このアイスまじで美味いですね

「脱脂濃縮乳」という濃いぃミルクが使われていて、
これってハーゲンダッツにも使われている濃厚なミルクなんですよ。

口の中に入れた時に、
まるでバターにかじりついているかのように角が立ちます

同じく九州そだちシリーズには「ビタークッキー」があるんですが、

クッキーもまじうまあああああ

バニラとビタークッキー、どちらも220円くらいでとっても上質なアイス体験が待っています。

そしてこれが2Lのクリームチーズアイス!!

これはまじでクリームチーズ食べてるかのような滑らかさ

悪魔のような2Lサイズです・・・

そしてさらに買ってみてもらいたいのが生チョコ


さすがは工場直結のクリームたっぷり生チョコ!!めっちゃ濃厚とろけます。


これもコスパ抜群で最高じゃないですか。

さらにバタどらですね・・・

バター軽やかでうますぎぃぃぃ

これはぜひ土日も営業してほしいですね〜
ぜひアイス好きの方は行ってみてください♪(※保冷バッグなどを持参した方が良いと思います)
工場直売所最高です!
| 店名 | 弘乳舎 |
| ヨミ | コウニュウシャ |
| 住所 | 熊本県熊本市北区高平3丁目43-2 |
| 営業時間 | 9:30~16:30 |
| 定休日 | 土曜日、日曜日 |
| 駐車場 | あり |

