熊本・金峰山にある「じだん」の豆腐が美味しいのでご紹介します
- 2024.04.02
- お買い物

こんにちは、けんさむです。
先日、金峰山にあるラーメン屋さん「横道」をご紹介しましたが、
その帰り道にふと立ち寄ったお豆腐屋さんが美味しかったので、
今日はこちらにいってみたいと思います。
「とうふ屋 じだん」
なんだか謎に広い駐車場のそばにあるんですが、
話を聞いてみると、ここは金峰山の登山口なんですね
山登りをする方にも人気のお豆腐屋さん「じだん」をご紹介してまいりましょう。
金峰山方面に行ったらぜひ行ってほしい「とうふ屋じだん」
というわけで、金峰山の登山口にやってきました。
当ブログで豆腐屋さんをご紹介するのは小国町にある「岡本とうふ店」以来なんじゃないかってくらい珍しいんですが、
豆腐ってスーパーで買う以外の接点があまりないですからね〜
でも、やっぱりとうふ屋さんの豆腐は一味違いますよ
「とうふ屋じだん」は工房の入口で豆腐や油揚げを販売されています。
商品のラインナップはこんな感じで、
「あげ」や「豆腐」「おぼろ豆腐」に豆乳プリンもあります。
おぼろ豆腐は水分が多めの豆腐で、これを絞ったら通常の豆腐になるんだそうです。
嬉しいことに、おからは無料で手に入れることができます。
大豆をしっかりと感じる豆腐はやっぱり美味い
というわけで、まずは豆乳プリンをお店の前でいただきたいと思います。
上に黒蜜をたっぷりとかけていただきます。
わぁ優しい味わいで美味い
そのまんま豆乳って感じで、黒蜜の甘さとよく合います。
そしてこちらがとうふ屋じだんの豆腐です。
パックがこんもりと山盛りになっています。
じだんの豆腐はしっかり硬めの食感で、
大豆感が抜群です
やっぱり水が美味しいのか、金峰山で買ってきたっていう特別な体験込みでなのか、
いつも買ってる豆腐とは全然違いますねぇ
そのまま湯豆腐にしてみます。
湯豆腐にすると一気に食感が柔らかくトゥルンと変化します。
「厚あげ」と「あげ」はフライパンでサクサクに焼き上げます。
かつお節と醬油で食べたら最高です。
金峰山に行った際のお土産にも最適だと思います。
ぜひ皆さんも「とうふ屋じだん」行ってみてください♪
お試しあれー!
店名 | とうふ屋じだん |
ヨミ | トウフヤジダン |
住所 | 熊本県熊本市西区河内町岳1878-23 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
駐車場 | あり |