『ちぃのパン』の激うまカレーパンを食べたことがありますか@熊本市南区
- 2019.12.15
- お買い物
こんにちは、けんさむです。
熊本でカレーパンと言えばやっぱりここです。

「ちぃのパン」
熊本市南区・出仲間にあるとってもとっても小さなパン屋さんです。
ここは揚げたてのカレーパンが何種類も販売されていて、もはやカレーパン専門店なんじゃないかってくらいです。
人気の「しっぽカレーパン」をはじめ、グリーンカレーが入ったカレーパンや激辛のものもあります。
さっそくご紹介していきたいと思います。
旧はません沿いにある黄色いパン屋さん「ちぃのパン」

というわけでやってきましたのは熊本市南区の出仲間(いでなかま)です。
すぐ向かいにはエースいわさきがありますので、スーパーの帰り道に立ち寄ってもよさそうな場所です。

店内はこんな感じの様子。

かなりコンパクトな店内になっていて、パンの種類もめちゃくちゃ多いわけではありません。
ここはもうですね、

カレーパンの専門店だと思っていただいても構いません。
それくらいカレーパンが名物で美味いです。

ちいのパン1番人気は「しっぽかれーぱん(200円)」

さらにこちらも人気の「辛口ビーフカレーパン(250円)」

女性人気ナンバーワンは「グリーンカレーパン(250円)」

まだまだあります、期間限定の「チーズとろぉーりのカレーパン(280円)」
カレーパンだけで4種類くらい用意されています。
そして他店にはない嬉しいサービスがこちらの、

揚げたてサービス
5分ほど待てばその場で揚げたてのカレーパンを作ってもらうことができます。
やっぱり揚げたては格別の美味さですから、ぜひ時間に余裕のある方は揚げたてをGETしてみていただきたいですねぇ。

こちらは甘い系から人気の「さくさくクリームドーナツ(220円)」

他にも猫耳シリーズや、


しっぽシリーズなど、可愛らしいパンが揃います。
猫好きの方にはクリティカルヒットするかもしれません。僕は犬派ですが。
これがちぃのパンの激うまカレーパンたちだ

というわけで揚げたてを用意していただきました。
こんな可愛らしい包み紙で巻かれているのは、

1番人気の「しっぽかれーぱん(200円)」

ハンディタイプで食べやすいのが特徴です。
そして中からはお店特製のカレーがたっぷり溢れ出てきました。

中には豚肉や野菜などがたっぷり入っていて具沢山。

そしてここのカレーパンの好きなところは、生地がモッチモチなんですよ。

わかりますでしょうか、外が分厚めでふっくらしているんです。これがカレーと合わさって絶妙な味わいをもたらしてくれます。

油っぽさも全然ないし、これはやっぱり1番人気です。

続いてはこちら。

オーソドックスな見た目の「グリーンカレーパン(250円)」

中にはたっぷりグリーンカレーが!

このグリーンカレーがめっちゃうまい。
まるでピロシキのようなまろやかさです。

具材には「れんこん・なす・しめじ」が入っているそうです。

これも満足度高いですよ。

そして最後はこちら。

辛口ビーフカレーパン(250円)
なんじゃこの見た目は。
ゲンガーみたいなパン。

周りに付いているのは特大すぎるクルトンのようなものです。カリカリ食感。
そしてこの辛口カレーパンですね、

むちゃくちゃ辛いです。
けっこうガチ目の辛さで口の中が燃え上がります。
これを1番最初に食べたら口の中が麻痺するのでダメです。最後にいただきましょう。

でもお肉がたっぷり入っていて、ワイルドな生地の食感といい、クセになります。

これもちぃのパンを代表するカレーパンです。

というわけでご紹介してまいりました、南区のカレーパンが美味しいパン屋さん「ちぃのパン」
ぜひカレーパンが無性に食べたくなったら行ってみてください。最もパンの種類が揃う時間帯は12時前後とのことです。
カレーパンが並んでなくても、お店の方に注文すれば揚げたてを準備してもらえますので聞いてみてくださいね。
水曜日と木曜日は定休日となりますのでご注意を。
ぜひおためしあれ〜♪
| 店名 | ちぃのパン |
| ヨミ | チィノパン |
| 住所 | 熊本県熊本市南区出仲間8丁目1-6 |
| 営業時間 | 11:00~18:00 |
| 定休日 | 水曜日、木曜日 |
| 駐車場 | あり |

