けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

2025年の「優良新商品」を獲ったのはどの商品だ?! 受賞9品を一気にご紹介します

  • 2025.08.05
  • PR
2025年の「優良新商品」を獲ったのはどの商品だ?! 受賞9品を一気にご紹介します

こんにちは、けんさむです。

 

毎年、夏の時期になると発表される「優良新商品」

 

熊本の優れた新商品に表彰が与えられるんですが、

 

今年は一体どんな商品が登場するのか毎年ワクワクします。

 

優良新商品 熊本 2025

僭越ながら私も審査員に参加させていただいて、間近でこの賞を見てきましたので、

 

今年の受賞商品を一気に発表していきたいと思います

 

審査員による厳正な審査が行われ、食品部門7点民工芸・日用品部門2点の合計9点が選出されました。

 

それでは2025年バージョンいきましょう。

 

Advertisement

食品部門の「優良新商品」7品がこちら

さぁそれでは早速「優良商品 金賞」から発表したいと思います。

 

優良新商品 熊本 2025

今年の優良商品金賞は「あんさんどら芋栗セット(株式会社岩崎商事)」です

 

当ブログでも以前ご紹介した「菓舗 まるいわ」のあんさんどら。

 

宇城市で採れた蓮根や、瑞鷹の甘酒を使った生地はもっちり&ふんわり食感で、

 

食材へのこだわりやパッケージデザインなどを含めて総合的に得点が高く、今回の金賞受賞にいたりました。

 

熊本の魅力が詰まった手土産として一風変わったどら焼きを贈ってみるのはいかがでしょうか。

 

和栗バター・お芋バター・いきなり」と3種類の味があってきっと喜んでもらえると思います。

 

ちなみに僕のおすすめは「和栗バター」です。

 

続いては「優良商品賞」から4商品をご紹介します。

 

優良新商品 熊本 2025

1点目は「ほんきのしょうが おなかクッキー 天草レモン味(ジンジベル)」です

 

優良新商品 熊本 2025

クッキーといってもソフトタイプのクッキーになっていまして、ここの商品はかなりの生姜感が感じられるのが最大の特徴です。

 

こちらは天草レモン味で、生姜のぴりっとした後味と天草レモンの風味がうまく合わさった商品になっています。

 

優良新商品 熊本 2025

続いてはこちら

 

「無糖くまもと半熟よーぐるちょ(株式会社オオヤブデイリーファーム)」

 

合志市の酪農家さんが自社で生産する半熟よーぐるちょシリーズは、

 

とれたての牛乳を「そのまま」ヨーグルトに加工することで牛乳本来の味わいを楽しめる特別なヨーグルトです。

 

そのまま食べてもとても独特なコクがあって美味しいし、

 

大粒のブルーベリーとはちみつをたっぷりかけて食べたら最高でございました。

 

優良商品賞3品目は「瑞鷹 柚子の酒(瑞鷹株式会社)」です。

 

あの瑞鷹から香り高い柚子のお酒が新発売されました。

 

瑞鷹のゆず味ってだけで、もう気になってしょうがないですね

 

見つけたらぜひ一度お試しください。

 

4品目はこちらです。これは一体なんでしょう。

 

「フォーム 甘口醤油・透明醤油(株式会社フンドーダイ)」

 

なんとこちら・・・

 

優良新商品 熊本 2025

フォーム式の、しょ・・・!醤油なんですぅ!

 

たしかに食べてみたらふんわり食感の醤油ではありませんか

 

透明の醤油で一躍有名になったフンドーダイですが、これまた新しい醤油の形を世に送り出していますね〜

 

これまた話のネタにも最適だと思います。ぜひ気になった方は買ってみて試してみてください。きっと驚きます。

 

優良新商品 熊本 2025

食品部門の「優良商品 奨励賞」にもユニークな2品が選ばれました。

 

こちらは「家具職人×パティシエが贈る究極のプリンセット(幸光家具)」

 

プリンを美味しく食べるためだけに開発されたスプーンで、

 

優良新商品 熊本 2025

滑らかなプリンがさらに柔らかな口当たりに進化します

 

家にある普通のスプーンを食べ比べてみても、全然食感が変わるので不思議なものです。

 

優良新商品 熊本 2025

優良商品奨励賞のもう1品は「馬肉にんにく味噌(株式会社山内本店)」が受賞しました。

 

歴史ある山内本店の味噌と、にんにくの食欲をそそる味わいが白米によく合います。

 

これは冷蔵庫にあったら重宝するやつですねぇ。

 

民工芸・日用品部門から選ばれた2品がこちら

続いては食品以外の部門「民工芸・日用品部門」で選ばれた商品を2品ご紹介します。

 

優良商品金賞を受賞したのは・・・

 

「湯気の森ボディークリーム(杖立温泉観光旅館協同組合)」です

 

杖立温泉に浸かる気分で全身に使えるボディクリームというのがコンセプトになっていまして、

 

小国の森をイメージした香りがまた心地良くて、

 

杖立温泉に寄った際のお土産にも良さそうです。

 

優良商品賞に選ばれたのは「アナザースキン(肌美和株式会社)」

 

これもとってもパッケージが可愛くて良いですね〜

 

優良新商品 熊本 2025

馬油と馬プラセンタが配合されていながらも、手軽に使うことができる価格帯なのが嬉しい商品です。

 

受賞した9商品は8/5から鶴屋百貨店6Fで購入することができます

優良新商品 熊本 2025

というわけで、2025年に受賞した9商品を一気にご紹介してまいりました。

 

今年の金賞は「あんさんどら 芋栗セット」と、

 

「湯気の森ボディークリーム」でございました♪

 

今回ご紹介した商品は8月5日(火)〜8月11日(月)まで開催される、

 

第53回 くまもとの特産品まつりで購入することができます。

 

ぜひ期間中は鶴屋百貨店本館6Fの大催事場までお越しください。

 

以上、今年の優良新商品のご紹介でございました。

 

また来年もお楽しみに♪

 

Advertisement