【旅ブログ】熊本で今最も熱いスポット「西原村」をドライブ旅!おすすめのお店をご紹介します
- 2022.02.26
- PR

こんにちは、けんさむです。
最近、熊本で激アツなスポットといえばやっぱり、
西原村ですよね
阿蘇よりも手軽に行ける大自然って感じで、
おもしろいお店や飲食店もたくさんあります。
そして今回はなんと・・・
メルセデスベンツ熊本北から車を借りまして
ベンツでゆきます!ふぅ〜!
今回の相棒はこちらのGLAちゃんです
むほおおおおおおお
かわいくてキュンです
メルセデスベンツが誇る、最新のコンパクトSUVで、コロッと丸いフォルムが素敵。
それでは西原村のおすすめ店を巡っていきましょう〜!
1軒目、お腹が空いたので地鶏の焼肉を楽しみます「おはこ」
というわけで、まずやってきたのは、西原村のゴールデンメインストリートにあるお店。
「おはこ」です
以前も当ブログでご紹介しているんですが、僕はここの雰囲気と「隠れ家感」が大好きで、
七輪と炭火で地鶏を焼いていきたいと思います
「おはこ」のメニューはこちら。
おすすめは「地鶏七輪焼コース」です。
お値段が1,600円・2,000円・2,500円と3種類ありまして、
釜飯は絶対に食べていただきたいので、2,000円のコースか2,500円のやつがおすすめです。
前菜は鶏のタタキから始まりまして、
こんなに豪華な地鶏の4種盛りと、
だご汁に、
釜飯が最後にお席で炊きあがります。
炭火の「遠赤外線効果」でじっくりと焼いていく地鶏は、
西原村を大好きにさせてくれます
軟骨もコリコリで地鶏の旨味たっぷりだし、せせりも付いてきますよ。
あと、明太子の釜飯がウルトラ美味い
明太子がたっぷり、ぷーりぷりに入っていまして、
キノコのコクと相まってまじで幸せです。
「おはこ」は本当にファミリーでもカップルでもおすすめのランチですね〜
店名 | 鶏炭焼 おはこ |
ヨミ | トリスミヤキ オハコ |
住所 | 熊本県上益城郡益城町 大字杉堂字高遊938-78 |
営業時間 | 11:00~14:30、17:30〜22:00 |
定休日 | 無 |
駐車場 | あり |
西原村といえばやっぱりスイーツだ
さぁ、今回は僕の相棒のGLAちゃんを存分にお見せしていきますよ。
あ、室内見ますぅ?
デ・デーン♪
やっぱり最初に気になるのはディスプレイ部分ですよね。
タブレットが2枚繋がったような特大のディスプレイになっていまして、
このあたりも全部タッチ操作になります。さすがベンツ。オシャです。
そして高ぶるハンドル
さて、2軒目にやってきたのはゴールデンメインストリートからはちょっと外れた田んぼ道の中にある、
「蕨野(わらびの)」です
ここの「わらびもち」と「イモ」は最強です
店内入ると、たくさんのスイーツが並んでいまして、
わらびもちはキンキンに冷やしてあります。
サイズが「大・中・小」と3種類あって、味は「きな粉」or「抹茶」になります。
あと、イモがうまいんですよね〜。チップスもうまいし、
大学芋(いも飴)がたまりません。
(※店頭には持ち帰り用の冷凍しかない場合もあります)
「本わらび粉」と、西原村のおいしい水で作ったわらび餅は、
トゥルントゥルン
甘さも控えめで、「やっぱりわらび餅はノドで楽しまねぇとなぁガッハッハッハ」というのを思い出させてくれます。
店内で食べていくこともできるし、テイクアウトして、外気浴しながら食べても幸せですよ。
店名 | 蕨野 |
ヨミ | ワラビノ |
住所 | 熊本県阿蘇郡西原村小森3063-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
3軒目はあのチキン屋さんが呼んでいた
さぁ、いい感じで雨も降ってきまして、非常に西原村日和な天気になってきましたが、
「リアルチキン」に呼ばれたような気がしまして
大好きなリアルチキンにやってきました。
そして注文したのは、4種類すべてのチキンが付いてくる「スペシャルセット」
ヤンニョンに、
醤油ガーリック、
ホワイトオニオンと、
シンプル&サクサクなプレーンチキン。
手袋をはめてかぶりつきます!
うますぎ定期
「ホワイトオニオン」は初めて食べたんですが、
たまねぎが全然辛くなくて、シーザーサラダにサクサクのチキンを合わせたような美味さです。
甘い醤油ガーリックもおすすめです。
にしてもやっぱり、
リアルチキンの唐揚げは肉が美味いよなぁ。鹿児島と宮崎の国産鶏が贅沢に使われていますからね。
店名 | リアルチキン |
ヨミ | リアルチキン |
住所 | 熊本県阿蘇郡西原村小森1801-36 |
営業時間 | 11:00~売り切れまで |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
駐車場 | あり |
さぁ、日も落ちてきそうなので、
萌の里に立ち寄って、
ソフトクリームを片手に、
ヤギのメェ子に近況報告に行きます。
メェ子も調子良さそうで安心しました。
萌の里にワンピースのナミ像が登場したのはご存知でしょうか。
やっぱり西原村ドライブに「萌の里」は欠かせませんね。
即納車10台が豊富に揃った「決算大感謝フェア」が狙い目です
というわけで、西原村ドライブの様子をお送りしてまいりました♪
たぶんまだ西原村の1割も良さをお伝えできていないので、今後もいろんな場所を訪れてご紹介していきたいと思います。
そして、メルセデス熊本北では3月31日(木)まで
「決算大感謝フェア」が開催中なんです!
新型のAクラスからSクラスまで幅広い車種の「即納車」が特別に登場。
さらに、ご成約プレゼントも豪華景品が多数用意されています。
車買い替えたいけど、納車まで半年は長いな〜、
と悩んでいた方はこの機会にぜひ「メルセデスベンツ熊本北」までお越しください♪
ショールームは綺麗でテンション上がるし、
様々な試乗車も用意されています。
ぜひ3月中にお越しください〜♪
それではグッドカーライフ!
今回の様子はYouTubeでも配信しておりますので、
ぜひこちらもご覧ください。
店名 | メルセデス・ベンツ 熊本北 |
ヨミ | メルセデスベンツ クマモトキタ |
住所 | 熊本県熊本市北区大窪4-1-1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |