主夫けんさむ「宇城彩館」で食材を調達し『トマト鍋』を作る。人生初のトマト鍋は成功なるか
- 2020.12.22
- PR

こんにちは、
天気は快晴、メガネは曇天
どうも、けんさむです。
いや〜、今日も朝から順調に飛ばしておりますが、
今晩のおかずを買いに「宇城彩館」にやってきました
熊本にも道の駅はたくさんありますが、やっぱり北の「you+youくまもと」、南の「宇城彩館」は安定感抜群でいろんな美味いものが揃います。
どちらもJAが運営しているので、各地から新鮮な食材や惣菜が集まってくるわけですねぇ。好きな方も多いんじゃないでしょうか。
そして最近僕はですね、先日食べた「とまとラーメンred」の影響もあってか、
大正義トマト料理にハマっております
というわけで、今晩はトマト鍋に決めたいと思います。
世間的にはちょっと前まで流行っていたそうですが、果たして遅れてきたトマト鍋への想いは成功するのでしょうか。
ぜひ参考にしていってください。
まずは宇城彩館で食材を買います
というわけで朝の「宇城彩館」にやってきました。
宇城彩館はかなり広いです。そして朝から大賑わい。
やっぱり道の駅は、午前中が品揃え豊富でおすすめですからね。
宇城市といえばデコポンの生産で有名ですが、この日も飛ぶようにデコポンが売れてます。
贈答用もあれば、
1個からでも買えるのが良いですよね。
デコポンと不知火(しらぬい)って見た目は同じですが、糖度とかの部分でJAの基準をクリアして出荷されるのが「デコポン」なんだそうです。
ちなみに宇城彩館ではジェラートも販売されていて、
せっかくなので「デコポン」と「ピスタチオ」を買ってみました。
さすがデコポンのお膝元ですから味が濃いぃ。ジェラートおすすめです。
そんなこんなで携帯片手に食材を調達していきますよ。
トマトコーナー充実しすぎリコピン
悩ましいほどにトマトたちが見つめてきますねぇ。
上田さんのスーパーアイコも気になりましたが、
金田さんところの特選に決めました。色が濃くておいしそう。
今回のトマト鍋には全然関係ないですが、葉物も安くて上質な野菜が揃ってます。
じゃがいもとか、
たまねぎも買って、
宇城市は生姜もおいしいということでトマト鍋に投入したいと思います。
あと、「宇城彩館」の良いところは惣菜コーナーですよ。
僕の中でやっぱり惣菜が充実している道の駅は得点が爆上がりするんですよねぇ。
天草産・地魚のフライとかおいしそうだし、
「うきチキ」も良いじゃないですか。おいしそう。
気になったのがこの「あさりめし」
海鮮弁当もうまそう〜
他にもいろいろあってどれも安くてボリューム満点。
すばらしい惣菜コーナーです200点
それでは調理開始します。オリーブオイルで炒めていく鍋は初めてだ
それでは食材を買ってきました。
トマト鍋レシピを調べて、1番おいしそうだったものを作っていきます。
まずはにんにくと、たっぷりのオリーブオイルを鍋に入れて、
まるでパスタソースを作る時のような感覚で始まります。これが新しい鍋の世界でしょうか。
続いて1口大に切った鶏肉を入れて、しっかり炒めます。
鶏肉に色が付いてきたら、くし切りにした玉ねぎと、大きめにカットしたじゃがいもを投入。
これまたしっかり炒めていきます。
ここでトマト缶の登場。
一気にトマト鍋感が出てきました。ちなみに今回は4人前の分量で作っています。
我が家では赤酒を使っていますので、これも入れてコクを出していきます。
そして今回は生姜のすりおろしを入れてパワーアップします。やっぱり生姜で体温上げていかないといけませんよ。
水と鶏ガラを入れてグツグツと煮込んで、最後にしめじ、
フレッシュトメーイト、
水菜を入れて完成です
もちろん仕上げにパルメザン&黒こしょう
めっちゃ美味そうじゃないですか?
初めて作ったトマト鍋のお味は・・・
実にうまい
麺を入れたらまるでトマトラーメン。
そして気がついたんですが、野菜が煮込まれていけばいくほど美味しくなっていきます。
最初はトマトの酸味がありますが、次第にまろやかになっていって、野菜から出た旨味と調和していきます。
〆のリゾットも最高ですよ
これは我が家の鍋定番メニューに追加されそうです。
作り方も簡単だし、トマトは体にも良いしおすすめです♪
ぜひトマト鍋作ってみてください♪
なぜかネット通販 送料無料の「くまもと収穫祭」が開催中
というわけで今回は、宇城彩館で食材を買ってきましたが、
現在、熊本市農産物フェア2020が開催されておりまして、特設サイトからいろんなものが買えるようになっているんですが、
なんと熊本県内は送料無料
常温便だけじゃなくて、クール便も無料。
え?なんで送料無料なん?
と、不思議に思う方もいるかもしれませんが、無料なんですよ。
品数は厳選されている感じはありますが、
何か気になるものがあれば、熊本県内からだと送料無料で注文できます。
送料分が価格に上乗せされている感じもないし、ただただお得に通販できるって感じになっています。
詳しくは「くまもと収穫祭」のページをご覧になってみてください♪
今回ご紹介した宇城彩館のジェラートセットも5個入りで1,500円送料無料です。
普通だったらクール便送料だけで1,300円くらいするんですけどw
お買い得です。
それではまた!