素敵な自宅にお邪魔します。こんな家に住みたいな
- 2025.02.18
- PR

こんにちは、けんさむです。
人の家を見に行くって楽しいですよねぇ
家に対する考えって本当に人それぞれなので、家を大事にしている人が住んでるところを見に行くのは参考にもなるし、何よりもその人の人生哲学みたいなものが垣間見えて家ってやっぱドラマなんですよね(そうなん)。
さて、今回遊びに出かける家はこちらです。
うはぁ外観からかっこいい
今回はこちらのお宅にお邪魔させていただきます。
熊本の住宅メーカー「EDGE STYLE」で建てた注文住宅で、実際に家主さんが住んでいるリアルフェイスの家になります。
このシャッターの向こうには、憧れの「自分だけの秘密空間」がひろがっていますので最後までお楽しみください。
こだわりのガレージと、細かな動線による生活のしやすさが詰まったお家
というわけで、このかっこいいフェンスに囲まれた家に上がらせていただきます。このブリキのようなフェンスはアメリカンフェンスっていうらしいですよ。
外観も非常に細かいところまで凝った作りになっていて、
外壁のタイルはイタリアから船でやってきた石なんだそうです。ヴィンテージっぽいグラデーションがかかっていてかっこいい。
玄関周りの落ち着いた木目の色も好きですねぇ。帰ってきた時にちょっぴり上がりますよね〜。
そしてまず目に飛び込んできたのがこちらの玄関
できるだけ機能性や性能に重きを置くのが最近の家づくりの主流ですが、
「入ってきた時に一番最初に目が行くところにこだわりたかった」という家主のフィロソフィーがそのまま表現された玄関部分。
こういうことなんですよね
家ってこういうことなんですよ(強面)
そしてしっかりと玄関には今っぽい手洗い場があって、その左側に縦長の鏡を入れることで、玄関から続く造形の奥行きを感じさせる設計になっています。
さぁそして、いきなりリビングからいっちゃいたいと思います。
わぁ
めちゃくちゃ良いですねぇぇ
床には世界三大銘木の「ウォールナット」をしかもブラックウォールナットで敷いてあります。
色を塗っているとかではないので、色褪せることもなく、耐久性も非常に高いのが特徴です。
リビングのドアには不思議なまだら模様が付いていて、
窓枠の色との組み合わせや、植物との色合いも素敵です。
リビングの上は大きな吹き抜けになっていて、
1Fには主寝室を1部屋、2Fには子供部屋が2部屋という間取りです。
お子様は3人なんですが、上の子と下の子が入れ違いで使うだろうとのことで4LDKではなく、思いきって子供部屋は2部屋のみの3LDKにしたそうです。
そして1Fはリビングの裏がファミリークローゼットになっていて、
ここから洗面所と、
脱衣所&家事室、そして、
その奥にお日様が当たるランドリー室が設けられています。
家主いわく、この1Fの家事ラク動線がとにかく使いやすいそうで、
家族全員分の着替えも収納も全てこのスペースだけで完結しているそうです。
リビングからぐるっと1周回ってくるこの動線は理想形ですねぇ。
大きなおもちゃ箱みたいなガレージがたまらん
そして玄関に戻って、そこからウワサのガレージに潜入してみたいと思います。
この家はほとんどが奥様の感性と設計士さんとの打ち合わせによって作られたそうですが、その中で唯一、
ここから先だけは旦那さん100%のゾーンとのことです
冒頭でチラ見したガレージ内部の様子がこちら。
ガレージ部分には趣味のバイクと、工具やアウトドア用品が綺麗に収納されていて、
その上がプチ・ロフトみたいな使い方になっていて、
このスペースが仕事場(YouTube鑑賞室)になっています。ぼんやりと灯された間接照明が癒やしポイントです。
しかもエアコンと、
手洗い場まで完備しているので、バイクや自転車いじりをする際にもここで水が流せるのは大きいですよねぇ。
趣味を詰め込んだ理想の空間を見た気がして僕も幸せになりました(なんで)
その他、2F部分も見てみます
そのまま2Fの子供部屋も行ってみましょう。
2Fは本当に必要最低限の2部屋とトイレがあるのみ。主寝室は1Fにもってくることで、平屋のように長く住める設計です。
賃貸マンションで暮らしていた時は子供の騒音と家の狭さが気になって、いつも週末は外で過ごす日々だったそうですが、
家を建ててからは子供を怒ってしまうことも格段に減って、家族のあり方にも良い影響があるそうです。
あとお庭もめっちゃ良いですね〜
天気が良い日には、ここに大の字になって猫になりたいですね。
そして家主が見せてくれたんですが、
設計士さんとの打ち合わせの資料は、今でも大切にファイリングして残しているそうです。
何度も何度も打ち合わせを重ねて、最終的にはver.17くらいになっていましたが、
この資料もまた大切な宝物ですよね。
他にも紹介しきれないくらいたくさんのマニアックポイントがあります
というわけで、今回はこだわりガレージのかっこいいお家をご紹介してまいりました。
他にもデニム調の壁紙が使われていたり、
窓は全樹脂で断熱にも強かったり、
この絶妙の角を落としたキッチンが光っていたりと、
ここでは紹介しきれないくらい多くのこだわりポイントが詰まった家でございました。
風呂場のタオルも、
おしゃれ美容室・下からスタイルね
この素晴らしいお家が気になった方は、健軍に本社を置く「EDGE STYLE」にぜひお問い合わせしてみてください♪
2月22日(土)〜24日(祝)の3日間で家づくり相談会が泗水で開催されます。
僕も24日の13:00〜16:00に遊びに行くので、家を探している方はぜひ遊びに来てください!
(イベントの詳細はエッジスタイル公式サイトをご覧ください)
菊陽町の建売物件も好評発売中ですので、こちらもあわせてご覧ください。
それではまた次回〜!