けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

熊本・甲佐町にある『柳屋』でいただく、そばとクレームブリュレの黄金コンビが凄い

熊本・甲佐町にある『柳屋』でいただく、そばとクレームブリュレの黄金コンビが凄い

こんにちは、けんさむです。

 

先日ご紹介した、

 

そば是 上々吉(そばこれじょうじょうきち)」で、衝撃が走りまして

 

僕も蕎麦に目覚めてしまいました。

 

おいしい蕎麦って本当に幸せな気持ちになれるんですよ。特に「ざるそば(もりそば)」は凄い。そばつゆが凄い。

 

今回は熊本の南の方、甲佐町までやってきました。

 

ここにも評判の蕎麦屋さんがあります。

 

柳屋 そば 熊本

「柳屋」でございます。

 

店主は元フレンチレストランのシェフという変わった経歴をお持ちだそうで、美味しい蕎麦とクレームブリュレがいただけるんです。

 

この、「蕎麦からのクレームブリュレ」という流れが本当に幸せのバトンリレーですのでご紹介していきたいと思います。

 

Advertisement

さすがのミシュラン掲載店だけあってオープン時間から満席です。2回転目が狙い目?

柳屋 そば 熊本

というわけで熊本・甲佐町にやってきました。

 

熊本市内から30-40分程度でしょうか、プチドライブって感じになりますが、それだけの価値があります。

 

お店は11:30開店で、30分ほど前から徐々にお客さんが集まってきて、開店時にはすぐに満席になります。

 

土日は更に混雑するので、

 

狙い目は平日の12:30頃でしょうか

 

そうです、2回転目がおすすめです。

 

蕎麦はなくなり次第終了なので、注意が必要ですが、2回転目なら大丈夫なんじゃないかと・・・

 

ちなみに予約はできません。

 

柳屋 そば 熊本

「柳屋」はミシュランにも載っている蕎麦屋さんだからやっぱり人気。

 

店内はテーブル席とカウンター席の構成です。

 

柳屋 そば 熊本

心地よい店内の雰囲気です。

 

柳屋のメニューはこちら。もりそば800円

柳屋 そば 熊本

そしてこちらが「柳屋」のメニューです。

・もりそば(800円)

・田舎そば(850円)

・2種もり(1,200円)

・おろしそば(850円)

・天ぷらそば(1,560円)

 

大盛りはプラス300円、おかわりが570円で出来ます。

 

他にも温かいそばのメニューと、丼ものがあります。

 

柳屋 そば 熊本

おつまみもありまして、注目のクレームブリュレは420円。

 

柳屋 そば 熊本

こちらが飲み物類。

 

もりそばうんめーーー!クレームブリュレで文句なしの〆

柳屋 そば 熊本

というわけで、もちろん「もりそば」を注文しました。大盛り仕様で1,100円です。

 

ここの蕎麦は「外一 そといち」と呼ばれる九割蕎麦になっていて、そば粉とつなぎの小麦粉の割合が10:1になっています。

 

「十割そば」につなぎを1割追加して作る蕎麦のことだそうです。

 

うんちくはどうでもいいけど美味そうね

 

柳屋 そば 熊本

そばつゆいきます。

 

黒々としていて、だしが香ってきます。

 

柳屋 そば 熊本

まずは蕎麦の香りを1口・・・

 

柳屋 そば 熊本

はぁ香るぅ

 

香ばスィン

 

蕎麦の香りが強い。そして麺がシコシコ。しっかり締めてあって食感が素晴らしいです。

 

続いて、そばつゆにくぐらせます。

 

そばの香りが損なわれないように半分程度だけつゆをつけます(最近学んだ蕎麦知識)

 

柳屋 そば 熊本

これなんですよね〜

 

このそばつゆが美味いんですよ。様々な「節の香り」とか、家庭じゃ再現できない専門店の味です。

 

柳屋 そば 熊本

ちょっとキリッとしていて、甘すぎずしょっぱ過ぎず。本当にうまい。

 

柳屋 そば 熊本

「上々吉」さんのつゆと何が違うかって聞かれても、僕には正直分かりません。

 

どっちも美味いわ180点

 

そしてこれも楽しみの1つですねぇ

 

柳屋 そば 熊本

ご覧ください蕎麦湯のとろとろっぷり。

 

お店自慢のつゆを最後まで余すところなく味わえます。

 

そして柳屋はここで終わりじゃない

 

柳屋 そば 熊本

クレームブリュレがやってきました。420円。

 

柳屋 そば 熊本

平たい大きめの器に入ってやってきました。

 

これが元フレンチシェフが作るクレームブリュレです。

 

蕎麦屋でクレームブリュレってどんだけお洒落

 

いやもう最高の〆ですよ

 

濃厚な蕎麦屋のクレームブリュレ、ぜひこちらも合わせてご注文ください。バニラビーンズたっぷりです。

 

柳屋 そば 熊本

というわけでご紹介してまいりました、甲佐町の人気蕎麦店「柳屋 やなぎや

 

営業は14時半まで。お昼のみの営業です。予約はできません。

 

今は新そばのシーズンですから、香り高い蕎麦を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか♪

 

さすがは噂通りの人気店でございました。めっちゃオススメであります。

 

ぜひお試しあれ〜

 

Advertisement
店名 柳屋
ヨミ ヤナギヤ
住所 熊本県上益城郡甲佐町西寒野865-3
営業時間 11:30~14:30 (そばが無くなり次第終了)
定休日 月曜日
駐車場 あり