【めしのやまいち】あの有名店の真向かいで善戦する漬物食べ放題のあか牛丼屋さん@熊本・内牧
- 2021.04.07
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
今日は阿蘇・内牧でお昼ごはんを食べたいと思います。
そうです、内牧(うちのまき)といえば

泣く子も黙る「いまきん食堂」ですね〜
平日に行っても2時間待ちは当たり前という、阿蘇観光の代名詞みたいになっています。
僕はディズニーランドに行っても40分以上は待てない(それ以上になるとビンボー揺すりで膝が爆発する)というせっかちな人間なので「いまきん」も未体験であります。

さて、本日ご紹介するのは、そんな「いまきん食堂」の真向かいにある、

「めしのやまいち」です
なんとこちら、「あか牛丼ブーム」後発組だと思われるお店なんですが、Googleレビュー4.4/5点満点中という人気店でございます。

いまきんに並ぶたくさんの方々を横目に、ゆっくり並ばずに楽しめるお店として知る人ぞ知るお店になりつつあります。
さっそく「やまいち」をご紹介していきたいと思います。
漬物食べ放題なんです
漬物屋さんが始めたご飯屋さん「めしのやまいち」

さて、それでは「やまいち」の店内行ってみたいと思います。

中に入りますとカウンター席があって、

奥には座敷とテーブル席があります。
靴は入口で脱いで入店します。

座敷があるとゆっくりできていいですよね〜。ちなみに2階にも席があるようです。
そして、やまいち名物といえばこれです・・・

食べ放題☆漬物コーナー

どうですかこの魅力的なラインナップ
こちら、食事をすれば全部食べ放題となっています。
そうなんです、こちらのお店、

隣の漬物屋さんが経営されているんですね〜
隣のお店で漬物を買うこともできます。

1番人気はもちろん「あか牛ステーキ丼(1,750円税込)」
だんご汁付きでこのお値段です。
ちなみに「いまきん」のあか牛丼はこんな感じ↓

「いまきん」の方には半熟卵が乗ってたり、肉味噌的なタレが絡んでいたりします。
お店によっていろんなスタイルがありますね〜
肉が柔らか。錦糸卵もたっぷりなあか牛丼に舌鼓

というわけで、取り放題の漬物をポリポリいただきまして、

レンコンのチップス的なやつも置いてあります。

漬物最高だな〜

(なぜそんなに並ぶんだい?向かいにもこんなに良い店があるじゃないか、と呟きながら撮った1枚)

そして到着した「あか牛ステーキ丼(1,750円税込)」がこちらです。

う、うまそう〜www
レア感完璧や

最初に見た時は丼が小さめかと思いましたが、下までぎっしりライスが詰まっていてボリューム満点です。肉もたっぷり敷かれていて食べごたえ抜群。

そして肉が柔
ヤワ&ジューシー旨
にんにくが効いたタレがかかっていて、

ご飯の上にはフワフワ錦糸卵

そして阿蘇名物の高菜漬けも添えてあります。
パーフェクトな丼設計です

さらに、だご汁も付いてくるし、大満足ですね〜。
これはレビュー点数が高いのも納得ですよ。

だごもフワモチで最高じゃ

ちなみにあか牛丼だけじゃなくて、高菜めしセット(やまいちセット)もあります。これで600円税込み。

もちろん漬物食べ放題も付いてきます。最高やん。
僕はもう我慢しきれずに、

中ライスも頼んじゃった

フワッフワッ
ふわっふぅぅ〜♪

やっぱ白飯最高

あ〜、やまいちランチ素晴らしやでございました。並ばずに入れる安心感。
地元の方はむしろこっちの方が最適解なんじゃないかと思える「めしのやまいち」
総じて言えるのは、やっぱりあか牛丼は美味しいということですね♪
みなさんも美味しい漬物とあか牛丼が食べたくなったらこちらにもいらしてくださいね♪
おすすめですよ〜
| 店名 | めしのやまいち |
| ヨミ | メシノヤマイチ |
| 住所 | 熊本県阿蘇市内牧235 |
| 営業時間 | 11:00~16:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | あり |

