ドーナツとフライドチキンのお店?! 熊本・合志市にある「ウィッシュボーン」でおやつ買ってきた
- 2024.12.04
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
このかわいい外観見てください!
「ウィッシュボーン」
なんか外国っぽさがあって良いですね〜
トルコとかにこういうお店ありそうじゃないですか。
ウィッシュボーンはフライドチキンとドーナツのお店です。
特に僕はこのお店のフライドチキンが好きですねぇ。
おやつにドーナツ買いに行ってもいいと思います。それではウィッシュボーンしに行ってみたいと思います。
駐車場10台分が裏にあります「ウィッシュボーン」
というわけで、合志市・須屋にやってきました。
先日ご紹介したお好み焼き店「繁蔵」のすぐ近くになります。(繁蔵の紹介記事人気です↓)
ウィッシュボーンの駐車場はお店の前に2台分と、
裏にも10台分の駐車場があります。
パッと見た感じは駐車場無さそうに見えるんですが、これだけあったら通いやすくてキャンディーポインツあげちゃいます(キャンディーポインツ?)
店内に入るとまずはドーナツたちからのお誘いがあります
これはついつい・・・
いっちゃいそうですね
ドーナッツの方は「シュガリードーナツ」という店名になっていて、
ウィッシュボーンの方はフライドチキンのお店になります。
同じ店内にチキン屋さんとドーナツ屋さんの2種類があるみたいな感じです。
ウィッシュボーンのメニューはこちら
ここのフライドチキン、ザックザクとした衣が美味しいんですよね〜
2ピースで400円、そこから4ピース、6ピース、8ピースと増えていって10ピースで買うのが最もお買い得です。
味は4種類
・定番オリジナルチキン
・韓国風ヤンニョムチキン
・レモンペッパー
・スパイシーカレー
チキンバーガーやビーフバーガーもあって、
店内で食べていくこともできます。
チキンバーガーが肉厚でうまい
というわけで、テイクアウトして買ってきました。
チキンバーガーうまそーー!
たぶんオリジナルチキンが2枚は入ってそうなBIGボリュームですね
チキン屋さんのチキンバーガーうまぁぁ
そして単品のチキンもありますよ。
ウィッシュボーンのチキンは1個が結構大きめです。
レモンペッパー味もうまっっ
にんにくが効いていてそこにザクザクの衣。うまいです。
そしてドーナツも買ってきました。
こちらが1番人気のシュガリードーナツ。
裏面もパシャリ。
なんと生地が黄色なんですね〜
全然味はしないんですがかぼちゃが入っているそうです
こっちはキャラメルとナッツのドーナツ。
ふんわりもっちり
めっちゃ甘いので僕みたいな甘党の方におすすめです
というわけで、合志市の「ウィッシュボーン(シュガリードーナツ)」をご紹介してまいりました。
おやつに買って帰ったら盛り上がりそうですよ♪
ぜひお試しあれ♪
店名 | ウィッシュボーン |
ヨミ | ウィッシュボーン |
住所 | 熊本県合志市須屋1923-5 |
営業時間 | 11:00~18:30 |
定休日 | 火曜日 |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可 |
駐車場 | あり (裏にも10台分あり) |