【うしじま】福岡出身の僕がイチオシする熊本のとんこつラーメン店はここだ!
- 2019.05.24
 - グルメ
 
		  		        
      こんにちは、けんさむです。
僕はその昔、学生時代、
あまりにも暇すぎて地元福岡のラーメンを片っ端から調べ上げて、毎週食べ歩くということを友人と一緒にしていました。
「おれたちラーメンブロガーみたいじゃね?w」
なんてふざけていましたが、
まさか本当にブロガーになるなんて。
あの時の食べ歩きが今に活きてますねぇ。
さて、そんな福岡出身の僕が熊本にやってきて見つけた博多ラーメンの名店があります。
ここです。

「博多ラーメン うしじま」
ここの豚骨ラーメンは福岡のとんこつラーメンにも一切引けを取らない美味さです。間違いありません。
今回は僕イチオシの博多ラーメンのお店「うしじま」をご紹介したいと思います。
いつも賑わっている人気ラーメン店「うしじま」第2駐車場までありますよ!

やってきましたのは東区花立。
「博多ラーメンうしじま」は自衛隊のすぐそばにあります。

駐車場はお店の前に5台ありますが、埋まっている場合は第2駐車場がすぐ裏手にありますので、そっちに駐めましょう。
第2駐車場はお店正面向かって右折すると看板が見えてきますので、これを目印に探してみてください。

今日も賑わってますね〜

店内はカウンター席と、

お座敷、テーブル席が2卓あります。
それほど広いお店ではありませんが、回転は早いので気長に待ちましょう。
いつも活気にあふれていて、良いお店です。
うしじまのメニューはこちら!僕のおすすめは「博多とんこつ」

続いてメニューをご紹介しましょう。
・博多とんこつラーメン(630円)
・醤油とんこつラーメン(680円)
・黒とんこつラーメン(650円)
・梅塩ラーメン(720円)
・山芋ラーメン(800円)
などなど。
僕のイチオシはシンプルに「博多とんこつラーメン」です。
本格的な豚骨ラーメンなので、独特な香りが苦手な方もいるかもしれませんが、そんな方には「梅塩ラーメン」とかも用意されているので、いろんな人と一緒に行けるラーメン屋さんだと思います。
半チャーハンセットが250円と安いのも嬉しいポイントです。
替え玉は130円。
これが「うしじま」の本格博多とんこつラーメンだ!

というわけでお待たせしました〜!
まずは「博多とんこつラーメン(630円)」から行きたいと思います。

うしじまのラーメンはとにかく1杯の完成度がはんぱねぇんです。

まずはこの少しばかり泡立ったスープにご注目ください。
とんこつを炊く時に生まれるこの独特の泡は「とんこつカプチーノ」なんて呼ばれ方もします。

そしてスープには豚足がじっくりと煮込まれて溶け込んでいるのでコラーゲンたっぷり。
ザラッとした舌触りをぜひ楽しんでみてください。
クセもなくて、香りもそれほど強すぎず意外と食べやすいんですよ。

麺は伝統の細麺。
注文は「バリカタ」で。シコシコ食感を心ゆくまで楽しみましょう。

もちろん替え玉(130円)も。

2杯目からは紅生姜を加えて、また違った味わいをいただくのもオススメです。

そしてこちらもおすすめなのが「醤油とんこつ(680円)」
先ほどの豚骨スープをベースに、

「かつお節の香り」が程よく立った醤油がブレンドされています。
こちらの方が初心者の方には食べやすいかもしれませんね。僕はストレートな博多派ですけどねw

甘くて、かつお節の香りが目立つ醤油味。

こちらは麺が少しだけ太くなって「中細麺」って感じになっています。

チャーシューもとろとろで、最強です。

こちらが半チャーハン。
250円なのにこの大きさ。

このチャーハンも抜群に美味い!!

ラーメン屋さんのチャーハンってなんでこんなにウマイのか!!

いや〜、うしじまさん!あんたが大将!
やっぱり最高ですよ。
ここの豚骨ラーメンさえあれば僕は福岡に帰らなくても良い気がしてきました。
ぜひ美味しい博多ラーメンが食べたくなったら自衛隊らへんを目指して車を飛ばしてみてくださいね♪
おすすめです〜!
| 店名 | 博多ラーメン うしじま | 
| ヨミ | ハカタラーメン ウシジマ | 
| 住所 | 熊本県熊本市東区花立3丁目33-3 | 
| 営業時間 | 11:00~15:00、18:00〜21:00 (土日祝は11:00〜21:00) | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 駐車場 | あり (第2駐車場もあります) | 
	
          
		  	        
	      
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
              
              
              
              
              
              
              
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
