熊本・和水町にヒレカツが美味しい食事処「うさぎと亀」がオープンしています。貝汁もうまい
- 2025.10.19
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
ちょちょちょっちょっちょ
この入口部分だけ見て引き返すのやめてもらっていいですか?(ひろゆき風)
今回やってきたのは熊本・和水町(なごみまち)にある「道の駅きくすい」の中にあるレストラン、
「うさぎと亀」です
なんだ道の駅かぁって肩を落とさないでください分かります分かりますよぉ道の駅グルメって当たり外れが結構ありますからねぇ
今回は当たりのレストラン見つけました
特にヒレカツは絶品ですねぇ。和水町ちょっと遠い方もぜひ訪れてみて欲しいスポットです。
和水町のこの辺りは気になる飲食店が多い
というわけで、道の駅きくすいにやってきました。
地図を見ていると、この近辺には良さそうなお店がたくさんあるんですよね〜
ちょっと和水町グルメを今後深堀りしてみたいと思います。
こっち方面には「豊寿司」なんかもあってお店の探し甲斐があるんです。
さてこの不思議なトンネルを抜けて「うさぎと亀」に入店してみたいと思います。
おおお店内広っっっ
調べてみると2024年のオープンみたいですね「うさぎと亀」
以前はまた違った感じの食事処だったみたいですが、リニューアルしたみたいです。
うさぎと亀のメニューはこちら
そしてこちらが「うさぎと亀」のメニューになります。
うちはとんかつが名物のお店ですって店長さんらしき人が説明をしてくれます。
ロースorヒレかつが選べるんですが、特におすすめはヒレかつです。
和水町のブランド豚「火の本豚」を使ったとんかつで、火を入れても柔らかい肉質が特徴です。
御膳のほかに「ロースタレかつ丼」や「ロースタルかつ定食」
「生姜焼き定食」や「火の本豚せいろ蒸し御膳」などもあります。
ハンバーグもありますね。
火の本豚まじでうま
というわけで、今回は3種類ご紹介していきたいと思います。
まずはイチオシのヒレカツとせいろ蒸しのセット
こちらは100gのヒレカツと、火の本豚のせいろ蒸しがセットになった「火の本豚せいろ蒸し御膳」
うっひょい
まずはなんと言ってもこのヒレカツについてなんですが、
おっふぉ
前歯がスっと
うっまいなぁぁぁ
食感はたぶんこの世で1番高級な座布団を想像してもらえればその感触のままだと思います。
お米もツヤツヤ米で素晴らしいなぁ
雪塩で食べても美味しいし、ソースでも美味い。
この断面見たら分かりますねその柔らかさ∞(インフィニティ)
あともう1つ素晴らしいポイントについて
一緒に付いてくる貝汁が美味いです
あさりがこんなにたくさん入ってていいの?ってくらいに盛り盛りで嬉しくなります。
そしてロースかつがこちらですねぇ。これがフルサイズの170gのボリュームになります。
いやこっちも美味いけどっっっっぱヒレカツだわ
火の本豚のせいろ蒸しもめっちゃ美味いし、やっぱり豚肉自体が別格に美味しいんだと思います。
こちらはタレカツ丼。
タレカツ丼もうっっっっまい
全部大満足だったなぁ「うさぎと亀」
見た目はレトロローカルスタイルですが、食べれるとんかつはおすすめです。
ぜひ行ってみてくださいね〜
店名 | うさぎと亀 |
ヨミ | ウサギトカメ |
住所 | 熊本県玉名郡和水町江田455 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 第1・第3月曜日 |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり |