【おすすめ】熊本・帯山にあるとっても良いレストランです「アンクルさかい」
- 2024.10.22
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
帯山に素晴らしいレストランがあります。
「Uncleさかい」
熊本に長く住んでいる方にはお馴染みのデーブスレストラン・泥武士の弟さんが開いたというこちらのお店。
野菜や食材、ソースやお水にまでこだわる特別なレストランです。
ちょっとした贅沢のお昼にぜひ訪れていただきたい場所です。
駐車場は表と裏にもあります「アンクルさかい」
というわけで、日赤通りから鉄工団地通りの方に曲がって入っていったところにやってきました。
こちらがアンクルさかいです。
駐車場はお店の前3台分と、裏にも2台分ありますので、表側がいっぱいの際には裏の駐車場を店主に聞いてみてください。
そして店内が思ってたよりも広い
非常に明るい店内でゆったりとした素敵な時間が流れています。
テーブルの上のカトラリー類も綺麗に並んでいて、良いレストランに来た気分になります。
カウンター席とテーブル席と選べるので、1人でも友達とでも良いと思いますよ。
アンクルさかいのメニューはこちら
そしてこちらがランチメニューになります。
上の2つのメニューはたぶん週替りとかで変わるんだと思います。この日は肉メニューが「ハンバーグ」で魚が「シーフードのフライ」です。
デーブスレストランの名物だった「ビーフwithライス」もあります。
ランチにはプラス料金でデザートやコーヒーを付けることができます。
有機野菜のサラダからメイン料理までちょっぴり贅沢な洋食をいただくことができます
というわけで、今回は「シーフードのフライ」を注文してみたいと思います。
まずは大盛りのサラダがやってきました。
こちらは全国の生産者さんから集めた有機野菜のサラダです。
アンクルさかいはオーガニックレストランなので、オーガニック目線で語られることも多いんですが、
オーガニックってお金もかかるし、敷居が高いイメージがあるじゃないですか。
ところが、僕が思うに
「純粋にこだわり抜いた食材をいただく」のが美味しいレストランなんだと思います。
シェフが厳選して集めてきた食材ってやっぱり甘みを強く感じることができたり、渋味が少なかったりして、
いつもの野菜でも少しだけ違った角度から料理をいただくことができるんですね。
アンクルさかいのサラダはシンプルなビネガー系のドレッシングで、野菜の甘みをいただくサラダになっています。
とっても美味しいです
そしてメインのシーフードフライがやってきました
海老・ホタテ・メカジキの3種が乗っています
お皿の装飾も美しくてうっとりしますね〜
そこに酵素玄米と、※白米も選べます
お味噌汁がつきます。
まずは海老をイタリアの塩でいただきます。
プリプリィ〜〜!
そしてこれまた手作りだという中濃ソースでもいただきます。
プリプリィ×2〜!
キャロットラペも美味しいなぁ、箸休め。
続いてレモンを絞ってホタテいきましょう。
ん〜〜うまい
そして酵素玄米がモチモチで美味いなぁ。
最後はこの大きなブロックの、
メカジキフライをいただきます。
最高です。上質なお昼ごはん。
本当はビーフwithライスもいきたかったんですが、お腹いっぱいで次回に持ち越したいと思います。
食後にはプラス350円でプリンを付けてもらいました。
クリーミー系のプリンでうまああ
というわけで、帯山のアンクルさかいをご紹介してまいりました。
ぜひ皆さんも行ってみてください♪僕もまた行きたいと思います。
おすすめでっす!
店名 | オーガニック食堂 Uncleさかい |
ヨミ | オーガニックショクドウ アンクルサカイ |
住所 | 熊本県熊本市中央区帯山8丁目3-2 |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00〜21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(表3台、裏2台) |