けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

【リピ確】阿蘇に新オープンした『産山プレイス』めっちゃ遠いけどめっちゃ良いです

【リピ確】阿蘇に新オープンした『産山プレイス』めっちゃ遠いけどめっちゃ良いです

こんにちは、けんさむです。

 

阿蘇の産山村(うぶやまむら)に新たなスポットが誕生しています。

 

↓場所はこの辺りで、

産山プレイス

熊本市内からは1時間半〜2時間ほどかかるんですが、

 

僕の第一印象としては、どんなに美味しいピザが待っていたとしても、さすがにこれだけ時間をかけてわざわざピザ目当てに行くのはどうなのかと、

 

別に熊本市内でも本格的なピザは食べれるしなぁと、

 

そう思ってとりあえず口を少しばかり尖らせてやってきたんですが、

 

産山プレイス 熊本

『UBUYAMA PLACE 産山プレイス』

 

素晴らしいレストランです

 

これは全く別の体験ができるといいますか、なんなら往復3時間の車内も積もり積もった話をしながら、カップルでもファミリーでもゆっくりと来ていただくと良いんじゃないかと思います。

 

値段も決して安いわけではないんですが、何がそんなに印象的だったかといいますと、

 

サービスと接客を含めた世界観です

 

早速、詳しく解説していきたいと思います。

 

Advertisement

7/13にオープンした「産山プレイス」は東京の人気店が運営しているだと?

産山プレイス 熊本

というわけで、熊本市内から阿蘇市内を抜けて、産山村にやってきました。

 

産山プレイス 熊本

このあたりは阿蘇の雄大な大地が広がっていて、車を走らせているだけでとても気持ちが良いんですよねぇぇ。

 

UBUYAMA PLACEがオープンしたのは、その昔「うぶやま牧場」という施設があった場所で、

 

僕も1度だけ来たことがあるんですが、はっきり言って特に見どころもないような時が止まった場所だったんですが、

 

そこに村をあげて東京からバリバリの飲食店運営会社「MOTHERS」を呼んだのがこの産山プレイスの始まりなんですね。

 

MOTHERSの店舗一覧とか見ると非常に上質なレストランの数々(25店舗以上)を運営していることがわかります。

 

とても広い店内はお客さんたちの賑わいがこだまして活気に溢れています

 

産山プレイス 熊本

中央には大きなピザ窯が見えるようになっていまして、そこから30cmほどの大きな焼き立てピザがどんどんと焼き上がっていきます。

 

東京から来ているというスタッフさんたちの元気な掛け声や、丁寧な料理の説明などもあって、とても上質で開放感溢れるイタリアンに来た気持ちになれます。

 

産山プレイス

ちなみに、レストランの入口にはちょっとした産直売り場が設けてあって、

 

産山プレイス 熊本

レストランを利用しなくても、ソフトクリームだけ食べていったりといった利用ができます。

 

産山プレイス ペット同伴

今のところペット同伴の席が特に設けられているわけではありませんが、窓側の席にワンちゃんを繋いで様子を見ながら食事をするといった利用はできます。

 

産山プレイスのメニューはこちら

産山プレイス

そして気になるメニューがこちらになります。

 

産山プレイス

ピザはトマトベースの「ROSSA」コーナーと、

 

産山プレイス

チーズがベースになった「BIANCA」に分かれています。

 

ピザは1枚2,000円ほどと決して安くはないんですが、大きさが30cmくらいあって他店よりも大きなサイズ感になっています。

 

そしてピザだけじゃなく一品料理が洗練されているのが僕が産山プレイスを好きになった理由の1つです。

 

サラダやスープに聞いたことのない料理名のイタリアンが揃っていまして、

 

食材はほとんどを地産地消のものでこだわって作っています

 

産山プレイス

あと、ノンアルのドリンクが非常に充実しているのも車で来るお客さんのことを思った設計で素晴らしいと思います。

 

本格的なイタリア料理を産山の大地と共にいただく幸せは唯一無二

産山プレイス

それではノンアルの「極上ピーチベリーニ」で乾杯をしまして、

 

産山プレイス

まずは「とうもろこしの冷製スープ」をいただきます。

 

産山で採れたあまーーいコーンを程よく粒を残しながら丁寧に仕立ててあります。

 

大きめの粒を持つ塩がさりげなくあしらってあって、とうもろこしの甘みを引き立ててくれます。

 

産山プレイス

続いてこちらは前菜から選んだ「ラヴィオリとトリュフのクリームソース

 

ラヴィオリって聞き慣れない料理ですが、パスタの一種で、2枚のパスタ生地の間に野菜やひき肉などの具材を挟んで煮込んだ料理になります。

 

めちゃくちゃうまぁぁぁ

 

トリュフの風味がさりげない贅沢さを演出してくれます。

 

そして山盛りのポテトを挟んで、

 

やってきました特大のピッツァ

 

まず1枚目は「メランザーネ」という強そうな名前のピザで、

 

写真ではあまり伝わりませんがめっちゃデカいです

 

コストコのピザまではいきませんが、その2歩手前くらいのサイズ感です(わかりにくい)。

 

メランザーネには牛挽肉とナスが乗っているのが特徴で、

 

モッツアレラチーズももちもちでうま〜〜!

 

これもどうでしょうか「ビアンカネーヴェ」

 

山盛りのベビールッコラと生ハムが豪快に乗っていまして、

 

こりゃもうほとんどサラダですね\(^o^)/

 

めっちゃ美味い!!生地も美味しいです。

 

産山プレイス

あとパスタも良いんですよねぇぇ

 

これは「和牛のボロネーゼ」です。

 

この麺の太さですよ

 

産山プレイス

どはやうめぇぇぇぇぇ

 

他にも料理が本当に秀逸なんです、

 

チーズinハンバーグのようなミートボールも良いし、

 

生ハムが入ったグラタンコロッケも美味しいし、

 

食後にはソフトクリームを食べて、

 

産山プレイス 熊本

芝生やハンモックでゆっくりしていくのも良いと思います。

 

あの鐘を鳴らしたり、

 

ちょっとした遊具で子供を遊ばせたりすることもできますよ♪

 

産山プレイス

というわけで、産山に新しく誕生した「UBUYAMA PLACE」をご紹介してまいりました。

 

この日の熊本市内の気温は37℃だったんですが、産山村で計測するとまさかの32℃!!

 

5℃も気温が低くて避暑地としてもおすすめです。

 

ぜひ行ってみてください♪お試しあれ!(予約は公式サイトからWeb上でできます)

 

Advertisement
店名 UBUYAMA PLACE
ヨミ ウブヤマプレイス
住所 熊本県阿蘇郡産山村山鹿2100-3
営業時間 8:00~20:00
定休日 無 ※公式インスタグラムはこちら
駐車場 あり