【たけした】分厚すぎる白身魚フライの世界。熊本・細工町に良い定食屋さんを見つけました
- 2020.09.01
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
今回は良い定食屋さんを見つけたんですけれども、そこの白身魚フライについて熱く語らせていただければと思います。
お店はこちらです。

「お食事処 たけした」
熊本の細工町(さいくまち)というところにありまして、熊本駅と街中の中間あたりに位置しています。

駐車場はお店の前に1台分しかないし、めっちゃ怪しげな外観だし、なかなかに入りづらい店構えですが、
店内はとってもウェルカムな雰囲気です♪
近くに1時間100円のコインパーキングも充実していますので、ぜひ気になった方は白身魚フライを食べに行ってみてください。
まるでおばあちゃん家のような雰囲気だけども料理がピカイチな「たけした」

さて、というわけで改めて熊本・細工町よりお送りしたいと思います。
細工町って名前がオシャレじゃないですか。手先が器用な方が集まってそうな町名です。

さて、勇気を振り絞って入ってみますよ〜

入り口にその日の「日替り定食」のメニューが書いてあります。

店内はこんな感じでカウンター席とテーブル席。

入り口に置いてある出前用のケースがめっちゃ良い感じです。これ見ただけでお腹が空いてきそうではありませんか。

店内奥はこうなっておりまして、完全にばあちゃん家、直通って感じです。
めっちゃ良いですね〜、地元の方に愛され続けている感じ。好きな人には分かる地元の大切な定食屋さんです。
こういうお店ってネットにも情報が少ないし、通好みなんですよねぇ。素敵。
お店の方も忙しくしながらも、とっても優しいです。ご安心ください。
「お食事処たけした」のメニューはこちら

そしてこちらのお店、とっても安くてボリューミーなんです。
日替わり定食は580円(税込)
他の定食類もお値段700円〜800円台
僕は欲張ってミックスフライ(1,000円)を注文してみることにします。

メニュー表の2ページ目もありました。

3ページ目もあった!
メニュー多すぎィィぃ
悩みますね〜
分厚すぎる白身魚のフライはこんなに美味いんだぞって

というわけで注文したミックスフライ(1,000円税込)がこちら。
とんかつ・コロッケ・海老フライ2本・スペシャル白身魚フライ
計4種類のフライが入ってこのサイズで1,000円ジャスト。たまりません。

そして、ここのフライは、冷凍品を適当に揚げたものじゃないんです(たぶん)

この白身魚フライをご覧ください

分厚さ3cmくらいあるんじゃないか
ってくらいの白身フライなんですが、

これが別次元の美味さなんですよ。

白身魚フライって定番中の定番で、誰もが1度は食べたことがあると思うんですが、ここの白身魚フライは全く違う食べ物です。

伝わりますでしょうか、魚がとってもジューシーでフワフワなんですよ。
鮮度抜群の魚にパン粉をまぶしてそのままお店で揚げました、みたいな新鮮さがあります。

この肉汁が溢れてくる感じ、通常の白身魚フライからは想像できない美味さです。

あと、この海老フライも。

海老がムギュッと詰まっています。本物のエビフライ。
定食屋さんのエビフライって、身が異常に柔らかい冷凍ものが多いんですが、ここのは手作り感MAX(たぶん)

これが2本も入っているんですからミックスフライ定食最強です。


コロッケもホクホクで美味いし、


とんかつもこのサイズですよ。

たけしたさん!素晴らしいです!
皆さんも是非、白身魚フライを食べに行ってみてください。
「魚フライ定食(700円)」ってのもあるので、たぶんこれが白身魚フライだけの定食なんじゃないかと思います。
詳しくはお店の方にお尋ねください♪
良いお店なのでぜひお試しあれ〜
| 店名 | お食事処 たけした |
| ヨミ | オショクジドコロ タケシタ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区細工町3丁目5 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:00〜21:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり(お店の前に1台、別の場所にもあり。詳しくはお店の方にお尋ねください) |

