【竹はら】金曜日はカツカレーの日?惣菜も取り放題の居酒屋ランチがお腹いっぱいでオススメだ
- 2020.12.02
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
居酒屋ランチがお好きな皆様、お待たせしました。
今回は中央区・九品寺にあるオススメのお店をご紹介したいと思います。

「竹はら」です。
夜は居酒屋なんですが、なんかランチでめっちゃ人気なんですよね。
なんでも金曜日限定のカツカレーが大人気だということで、僕も金曜日めがけて行ってみたいと思います。
4-5種類の惣菜が取り放題で抜群のコスパを誇ります。名物オカンの明るい接客もステキです。
さっそく店内お邪魔してみたいと思います。
鎮西通りから入ったところにある「竹はら」

というわけでやってきましたのは熊本市中央区・九品寺です。
尚絅大学とか、鎮西高校のすぐ裏手に「竹はら」はあります。

駐車場は1台分のみなので、車でお越しの際はコインパーキングを利用することになると思います。

目の前のコインパーキングは60分200円。

それではお店入ってみたいと思います。

ここは玄関で靴を脱いで上がるようになっていて、


店内はこんな感じですねぇ。
入った瞬間にファミマの入店音がしたと思ったら、元気なお母さんが出迎えてくれます。
めちゃくちゃステキなオカンです
常連さんらしき人はみんな名前で呼ばれているし、初見の僕にも、とっても丁寧で優しい接客をしてくれます。
これは「名物おかん選手権」ナンバーワンの筆頭です。

そして「竹はら」のランチは嬉しいことに惣菜取り放題

この日は煮物やサラダが4種類ほど用意されていました。
これは嬉しいランチですよね〜

値段もご覧くださいこの安さ
ほとんどのメニューが600円前後です。税込み。
これで惣菜食べ放題ってどんだけ。
「あーもう、いっぱい食べていかんねェ」と優しいお母さん。これは通いたくなりますね。
これが「竹はら」で人気の金曜日カツカレー

それではお惣菜を食べながらカツカレーを待ちます。
これも味付けが居酒屋っぽくて美味しいんですよ。ちょいと濃い目の味でごはんにも合いそうです。

何よりも野菜がいっぱい採れて嬉しいじゃないですか

そしてカツカレーが来ました!!
大盛り無料やけど、大盛りにしよか?とオカンが言うもんだから、大盛りになりました。

このボリュームはやばい
しかも生野菜付き。
えっといくらだっけ、

620円!!!

このデカさで620円税込って、そりゃもう評価も高くなるわけですね。

そしてこのカレー、けっこう辛い
懐かしさの中にスパイシーな感じもあって、後味はけっこう辛めです。

カツの大きさにも注目ですよ。

この値段だし、カツはもしかしたらゴムみたいな粗悪品なんじゃないか、と粗探ししてしまうんですが、

普通にかなりエキサイティングおいしいカツカレー

席は長テーブルで、相席っぽい感じになることもありますが、おすすめです。

てか、他のメニューも食べてみたいですね。唐揚げとか、日替わりも良さそうですよ。

ぜひ近くでランチをお探しの際には「竹はら」立ち寄ってみてください♪
やっぱり居酒屋ランチにはロマンがありますね〜
名物おかんにも要注目ですよ!
お試しあれ♪
| 店名 | 竹はら |
| ヨミ | タケハラ |
| 住所 | 熊本県熊本市中央区九品寺3丁目15-54 |
| 営業時間 | 11:30〜13:30、18:00~23:00 |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | あり(1台) |

