話題のラーメン店「双頭龍」に行ってきました。トロトロの濃厚ラーメンうますぎた@熊本・龍田
- 2025.10.02
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
2025年の6月にオープンして以来、熊本のラーメン屋さんでは1番のホットなお店になってるんじゃないでしょうか。
「双頭龍(そうとうりゅう)」
相当お客さんが並ぶと聞いていたので、少し落ち着いてから行ってみようと思ってようやく来れました\(^o^)/
結論からいくと、うますぎましたね
これはもうさすが文龍で働かれていた方の独立ということで素晴らしいラーメン店です。
それでは店内にお邪魔してみたいと思います。
駐車場は全部で15台!熊本・龍田の新店「双頭龍」
というわけで、熊本市北区・龍田にやってきました。
双頭龍はそんなに大きな店舗ではなくて、敷地内の駐車場は4台だけになるんですが、
その他にも100mほど離れたところに6台・5台と合計で15台分ありますのでご安心ください。
店内行ってみましょう。カウンター席とテーブル席のオーソドックスな造りで、非常に清潔感もあって良いラーメン屋さんです。
力強い書体で書かれた店名と「豚骨注入」の文字。
双頭龍のスープはまさに豚骨注入って感じの満足感と濃さがあってコンセプト通りです。
基本は素ラーメンの双頭龍
さぁそして券売機でメニューを見てみましょう。
ラーメンは濃さレベルで3種類「特濃」「双頭龍」「あっさり」とありまして、
基本的にはスープと麺だけの素ラーメン仕様になっているので、そこに自分で好きなトッピングを追加していくシステムです。
各種トッピングの値段も50円とか100円なので、自分で必要な分だけ具材を入れることができて良い仕組みだと思います。
「双頭龍」を注文してみました
さぁ話題のラーメンがやってきましたぁぁぁあ
注文したのは双頭龍
たぶん特濃になるとここに背脂が追加されるんじゃないかと思います。
トッピングはチャーシュー・海苔・ネギという定番をチョイスしまして、
完成しました
この少し泡立ったスープの感じと、とろりとした濃厚な感じにご注目ください・・・
ヒャッハーーーうますぎだろ!!
この脳天を突き抜けていくような濃い豚骨スープの味わい
魔性のスープですね(魔性?)
そしてそこに絡める麺がまた甘みがあって美味いんです
最近非常に気がついたことがあるんですが、
先日食べに行った一蘭のラーメンもそうだったんですが、
美味しいラーメン屋さんの麺って麺とスープの間に不思議なとろみの世界が広がっていますよね
なんて言ったらいいんでしょうかこの感じ
とろっと甘みがあって麺とスープが分離せずに一体となっている様
これが双頭竜のラーメンにも見受けられて相当美味いです。
さすが話題のお店でございました。めっちゃ美味しくいただきました。
まだ行かれてない方はぜひお試しを♪
お試しあれ〜
店名 | 双頭龍 |
ヨミ | ソウトウリュウ |
住所 | 熊本県熊本市北区龍田8丁目21-1 |
営業時間 | 10:30~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
支払い方法 | 現金 |
駐車場 | あり(15台) |