【獅子虎】醤油ラーメン好きとしてはたまらないビジュアルのラーメンが見つかる@熊本・東区
- 2023.07.16
- グルメ
こんにちは、けんさむです。
なんだかドラマに出てきそうな、

こういう出前のケースが似合いそうなビジュアルの
(※写真はイメージです)

醤油ラーメンを見つけました!!
「獅子虎 (ししとら)」
東区・小峯にあるラーメン店「獅子虎」

というわけで、やってきましたのは熊本市東区・小峯です。

獅子虎の駐車場はお店の前に4台分。

紺色の暖簾をくぐってみます。

店内はいたって普通のラーメン屋さんといった雰囲気で、

お座敷の席も2卓ほどあります。

ここでは福島県の名物「白河ラーメン」をいただくことができるんです。
白河ラーメンとは一体・・・?
獅子虎のメニューはこちら

続いてメニューを見てみましょう。
中華そば(白河ラーメン)は780円〜1,200円。

唐揚げと白ごはんを+300円でセットにすることができます。夜は+350円。

あと、味噌ラーメンもあるので、醤油と味噌どちらも楽しむことができます。
クセのない醤油スープに特徴的な縮れ麺!これが白河ラーメンか

それではお待たせいたしました!
こちらが中華そば(チャーシュー麺930円)になります。

この完璧なビジュアルわぁぁぁん

中華そば好きのぅぅうぅうぅ?!

桃源郷かな?(すっとぼけ)

店主の地元が福島だそうで、福島県白河市の「ヤマボシ醤油」のお醤油が使われています。

スープは一切のクセをなくしたような、
これぞ中華そばといったコクのある仕上がりで、
どこまでも飲んでいられそうな醤油味です。

そしてこの特徴的なちぢれ麺。

一見、シンプルな醤油スープにこのパンチある麺は溶け込んでいかなそうにも見えますが、
トゥルトゥルの食感でよく合います

さらに絵文字になりそうなくらい定番のナルトと、

ほうれん草にメンマ、海苔が乗ってきます。

そしてチャーシューにもご注目ですよ。

チャーシューは脂身少なめで非トロトロ系です。
噛み締めて豚肉の旨味を感じるような分厚いチャーシューで、
決して硬くもなく、非常に食べ応えがあります。

箸で触れただけで決壊してしまうくらいのトロトロ系のチャーシューも好きですが、
たまには昔ながらのこういうチャーシューもいいですねぇ。

海苔とほうれん草も良いアクセントになります。

というわけで、熊本市東区の獅子虎よりお送りしてまいりました。
非豚骨系のラーメンが好きな方や、定番の中華そばで癒されたい方にはハマると思いますので、
ぜひ行ってみてください♪
おすすめです!
| 店名 | 獅子虎 |
| ヨミ | シシトラ |
| 住所 | 熊本県熊本市東区小峯2丁目6-46 |
| 営業時間 | 11:30~14:30、17:30〜20:30 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 駐車場 | あり(4台) |

