けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

四季即贅喰 (しきそくぜくう)はパリパリ・もちもちの絶品「瓦そば専門店」@西原村

四季即贅喰 (しきそくぜくう)はパリパリ・もちもちの絶品「瓦そば専門店」@西原村

こんにちは、けんさむです。

今回ご紹介するのは熊本の西原村にある景色がなんとも素晴らしい瓦そば専門店です。

 

「四季即贅喰」

 

しきそくぜくう そば

四季即贅喰と書いて「しきそくぜくう」と読みます。

店名からして大人な雰囲気たっぷりですが、ここはとにかく山奥にあるお店のロケーションが素晴らしく、豪快な瓦でパリパリに焼かれた「瓦そば」は迫力満点で絶品です。

 

瓦そばのお値段も1,080円〜と、本格的な瓦そばにしてはリーズナブル。

さっそくご紹介してまいりましょう「四季即贅喰 (しきそくぜくう)

 

Advertisement

四季即贅喰 は西原村の山奥にある!ロケーションが素敵なんです

さて、まずご紹介したいのは四季即贅喰 (しきそくぜくう)のこのロケーションです。

僕はこういう隠れ家的なレストランが大好物なもので、四季即贅喰 も周りを木々に囲まれた自然豊かな場所にあります。

 

駐車場もたっぷり、店内も広々なので、お一人様はもちろん、女子会などの団体でも気軽に利用できます。

 

しきそくぜくう そば

お店の入り口はこんな感じで、旅館にたどり着いたかのような高揚感を味わうことができます。

 

しきそくぜくう そば

店内も広くてこの日も大盛況。

 

お席は全て靴を脱ぐ座敷スタイルで、とってもくつろぎながら食事を楽しめます。

 

窓の外には青々とした自然を感じることができます。

 

四季即贅喰の瓦そばは1080円から!トッピングに肉や山菜を選びます

しきそくぜくう そば メニュー

さて、気になる四季即贅喰のメニューはいたってシンプル。瓦そば1,080円(税込)

 

ここにトッピングを選ぶことができます。

牛肉・山菜・きのこ、全て200円でトッピング可能です。全乗せで+600円でもいいかもしれませんよ♪

 

あとだご汁やサラダがセットになった「レディースセット(1600円)」や、

 

さらにおにぎりまでセットになった「月御膳(1900円)」もあります。

 

牛肉トッピングの瓦そばをオーダーしてみた!瓦の迫力ンぱねえ

しきそくぜくう そば

待つこと15分ほど、ついに瓦そばがやってきました!!

 

しきそくぜくう そば

この迫力!

 

しきそくぜくう そば

本気のアッツアツに熱された瓦に乗って運ばれてきました。

大名の身分にでもなった気分ですなぁ。

 

西原村 瓦そば

瓦の上でパチパチと音を立てながらモチモチの茶そばが香ばしく焼かれています。

 

しきそくぜくう そば

麺の上には錦糸卵・海苔・レモン・もみじおろしが乗ってます。

 

しきそくぜくう そば

瓦そばが初めてだという方向けに食べ方指南書も準備されてますから安心です。

 

西原村 瓦そば

麺をすくい上げまして、

 

つゆにたっぷりつけて、

 

ズズズっと

 

西原村 瓦そば

くぅーウマイ。

 

瓦で蕎麦焼こうぜ、なんて考えた人は天才でしょう。

 

色即是空 そば

このパリパリ食感が瓦そばの良さですよねぇ。

 

色即是空 そば

もみじおろしを入れるとさらに風味UP。めんつゆはあまり甘くないタイプで、上品さがあります。

 

だし汁で味付けされた牛肉と一緒に食べるとボリュームもあってさらに美味しくなります。

 

瓦そばは山口の名物ですが、熊本でも本格的な瓦そばがいただけるとは思っていませんでした。

 

色即是空 そば

本当に美味しいです。景色も最高だし、これはぜひオススメしたいお店です。

 

食後にデザートも付いてきます。

 

色即是空 そば

というわけでご紹介してまいりました西原村の「四季即贅喰 (しきそくぜくう)

五感をフルに活用しながらいただける絶品の「瓦そば」

 

まだ食べたことがないという方はぜひオススメします!デートにもいいですねぇ。女子会にもいいですねぇ。

男子会もおすすめです。

 

ぜひお試しあれ〜♪

Advertisement
店名 四季即贅喰
ヨミ シキソクゼクウ
住所 熊本県阿蘇郡西原村河原2281
営業時間 11:00~21:00
定休日 第1・第3月曜日
駐車場 あり