HAB@熊本の韓国料理店「シジャン」に行ってみたいと思います
- 2025.04.04
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
久しぶりに韓国料理のお店に行きたいなぁと思いまして、
そういえばHAB@のとこにある白い韓国料理店いつも女子たちでいっぱいだよなぁと思い出しまして、
やってきました初潜入の「シジャン」
今回はこちらでビビンバとスンドゥブをいただきたいと思います。
まっしろで心が晴れやかになる店内の「シジャン」
というわけで、HAB@熊本の2Fにある「カフェ シジャン」にお邪魔してみます。
熊本PARCOの跡地に2023年4月に開業した「HAB@(ハブアット)」ですが、
僕はここの3Fのテラス席が好きで、たまに黄昏スポットとして利用しているんですが、
車社会熊本におけるこれからの中心市街地のあり方というのは、ちょっと視点を変えるなどの幅広い議論が必要だと思いませんか
そのあたりはちょっと話し始めるとテッペン超えそうなので(テッペン)、シジャンの話題に戻したいと思います。
いやぁ、シジャンの窓際の席も良い眺めですねぇぇ。
店内はとっても清潔感と真っ白な空間に包まれていて、快適な韓国料理体験ができるようになっています。
ショーケースにはケーキやタルトなんかも並んでいて、友達と街中でゆっくりお茶するには最適な場所です。
シジャンのメニューはこちら
続いてメニューを見てみましょう。
シジャンはセットメニューが充実していて、「お好きなビビンバ+冷麺orチゲ」みたいな嬉しいセットがあります。
その他、思いつくかぎりの韓国料理は大体揃っていますので、これは女子に人気が出るのもわかります。
平日ランチタイムにはこんなお得なセットもあります。
ビビンバめっちゃ美味しい
というわけで、注文したビビンバセットがこちらです。
プルコギ石焼きビビンバと、
ミニチゲの間違いないコンビネーション。
特にこのプルコギ石焼きビビンバが美味しくてですね、
甘辛くてこれだけでも大満足
チゲも具だくさんで、出汁の旨味が染みます。
チキンも追加でちょこっといただきましたが、ザクザク系で美味しい韓国チキンです。
というわけで、HAB@の2Fにある韓国料理店「シジャン」をご紹介してまいりました。
まだ行かれたことがない方はぜひチェックしてみてください♪
お試しあれー!
店名 | カフェ シジャン HAB@熊本店 |
ヨミ | カフェ シジャンハブアットクマモトテン |
住所 | 熊本県熊本市中央区手取本町5-1 HAB@熊本 2F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無 ※公式インスタグラムはこちら |
支払い方法 | 現金・カード可・QR決済可・電子マネー可 |
駐車場 | 無 |