けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

玉名ラーメンの超人気店「千龍」に行ってきた!山盛りの五目焼めしもうまい

玉名ラーメンの超人気店「千龍」に行ってきた!山盛りの五目焼めしもうまい

こんにちは、けんさむです。

 

久しぶりに玉名ラーメンを食べに行きたいと思います。

 

千龍 玉名 ラーメン

やってきたのは、言わずと知れた超人気店、

 

「千龍」です

 

千龍 玉名 ラーメン

お店の隣に待合テントが併設されていまして、

 

いつも超満員の千龍。

 

僕も何回かチャレンジしましたが、待ち時間が長すぎて断念。

 

今回は運良くスムーズに入れましたので、レポートしていきたいと思います。

 

ラーメンはもちろん、山盛りのチャーハンも名物なんです

 

それでは行ってみましょう!

 

Advertisement

店内は思ってたよりも狭い?回転が早いので行列でも意外とすぐに入れます

千龍 玉名 駐車場

というわけで、熊本・玉名の中心街にやってきました。

 

写真の向こう側に見えているのが「千龍」の駐車場です。

 

河川敷に停めて、歩いて来ても良いと思います。

 

千龍 玉名 ラーメン

それでは人気店の店内に潜入していきますよ〜

 

千龍 玉名 ラーメン

店内はこんな様子になっていまして、思ってたよりも小ぢんまりとした雰囲気。

 

赤いテーブルがあって、昔ながらのラーメン店って感じです。

 

千龍 玉名 ラーメン

メニューはこちら。

 

・ラーメン(680円)

・チャーシューメン(930円)

・野菜ラーメン(750円)

・キムチラーメン(800円)

・味噌ラーメン(800円)

・めし(120円)

・ぎょうざ(450円)

・五目焼めし(800円) ←ラーメンと一緒に注文する人多し

 

基本のラーメンは680円からで、替玉も200円で可能です。

 

ほとんどのお客さんが「焼きめし」をセットで注文していますので、こちらも要チェックです。

 

千龍 玉名 ラーメン

ちなみに、受付を済ませて、このテントの中で待つんですが、回転が早いので結構すぐに案内してもらえます。

 

これぞマイルドな玉名ラーメンの王道!焼めしもうまい

千龍 玉名 ラーメン

というわけで、こちらがラーメン(680円)と、

 

千龍 玉名 ラーメン

五目焼めし(800円)です。

 

千龍 玉名 ラーメン

焼めしに関しては余裕で2人前は入ってるので、分けて食べる前提でお願いします。

 

千龍 玉名 ラーメン

そしてこの五目焼めしがうまいんだな〜

 

老舗の味です

 

千龍 玉名 ラーメン

パラパラ感もいいし、ちゃんと五目の味がするんですよ。いろんな素材の味。

 

千龍 玉名 ラーメン

そして、メインのラーメンは「にんにく(チップ)入れますか?」と聞かれるので、

 

おねしゃす☆

 

と一言だけ伝えます

 

千龍 玉名 ラーメン

千龍のラーメンは、豚骨のまろやかな甘みを感じるスープです

 

千龍 玉名 ラーメン

この程よいアブラ感と、とんこつのマイルドな口溶けが玉名ラーメンなんですよねぇ。

 

この味は本当に玉名独特の味わいです。

 

麺も王道の白い色をした麺で、

 

千龍 玉名 ラーメン

これがウマイんだな〜

 

千龍 玉名 ラーメン

チャーシューもとろけます。

 

にんにくチップが香ばしさをプラスしてくれるんです。

 

千龍 玉名 ラーメン

あと、チャーシューメン(930円)になるとこのボリュームになります。

 

千龍のチャーシューはクセがなくて美味しいので、何枚でもいけます。

 

チャーシュー好きな方はチャーシュー麺の方をどうぞ!

 

千龍 玉名 ラーメン

あと、千龍の餃子も美味しいですよ。

 

これまた手作り感があって美味い。

 

千龍 玉名 ラーメン

ラーメン・焼きめし・餃子の3点セットがあったらもう幸せだ

 

千龍 玉名 ラーメン

というわけで、ご紹介してまいりました熊本・玉名の名店「千龍(せんりゅう)

 

これこれ〜♪って感じの玉名ラーメンを感じることができるし、スタッフさんも丁寧だし、

 

とってもオススメです。

 

玉名ラーメンが食べたくなったらぜひお試しあれ♪

 

Advertisement
店名 千龍
ヨミ センリュウ
住所  熊本県玉名市高瀬468
営業時間 11:30~14:00、18:00〜21:30
定休日 火曜日
駐車場 あり