【さらしな】幸せいっぱいの「カツカレー丼」はカツカレーなのかカツ丼なのか?@熊本・練兵町
- 2024.10.15
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
インスタで見て美味しそうだなぁと思って来ちゃいました。
「そば処 さらしな」
サクラマチ周辺はグルメなお店が結構あるんですよね〜
前回ご紹介した「燕燕 えんえん」もそうだし、
「萬満」とかもありますねぇ。
そして今回は「さらしな」のカツカレー丼が目当てでございます。
これがもう本当に美味しそうなのでぜひ見て行ってくださいね。
サクラマチから歩いて7分のところにある「さらしな」
というわけで「さらしな」があります熊本市中央区・練兵町にやってきました。
サクラマチからも歩いて7分くらいで来れますからね。この少しだけ街中から離れてる感じも良いですよね〜
店内はこんな感じです。
奥にはカウンター席もあるので、1人ランチでも気兼ねなく利用することができます。
さらしなは「たぬきおにぎり」で有名な蕎麦屋さんなんですが、
今回はカツカレー丼だけを目掛けてやってきました。
さらしなのメニューはこちら
そしてこちらがメニュー表になります。
600円のかけそばに始まり、「肉」「玉子とじ」「かしわ」等々、
そして丼物も充実していて、
・玉子丼
・肉丼
・親子丼
・カツ丼
・天丼
・カツカレー丼
・天とじ丼
と完璧なラインナップです。
限定15食の「半丼定食」もありますので、そばと丼のセットがお好きな方もどうぞ。
BIGボリュームのカツカレー丼!お昼から満腹です
というわけで、大変長らくお待たせしました。
こちらがカツカレー丼になります
見た感じは蕎麦屋のカレーうどんにも見えますが、はたして中身は一体・・・
上には飴色に輝く玉ねぎがたっぷり。
まずはレンゲを手に取り、お出汁を一口。
サラッとしたテクスチャーのスープにまず目が行きます(テクスチャーってなんや)
やはりここは蕎麦屋さんなので、この出汁プラスカレーの合わせ技ってのが魅力の1つです。
カレーは丼の縁ギリギリまで注いでありまして、
そこからトンカツをいただきます。
めっちゃ美味しいーーー!!
カツも手仕込みの感じがあって分厚い。
そしてカツの下には、
もちろんライスですね
あれ、ちょっと待てよと、これは今一体なにを食べているのかと、
見た目はカレーうどんなんだけれども、そこにはカツが乗っていてカツカレーのような、カレーになっているけれども、
これは丼のカテゴリーなんですね。
そしてカレー出汁の方にも鶏肉がたっぷり入っています
カツの衣はカレー出汁を吸って、箸で持ち上げようもんなら、ビターンと必ず剥がれて落下しますが、
これがカツカレー丼の流儀ですからね
箸からレンゲに持ち替えて、カツカレーを食べるように豪快にいただきましょう。
お漬物と、
わかめがたっぷり入ったお吸い物が付いてきます。
めちゃくちゃ美味しい「さらしな」のカツカレー丼。
皆さんもぜひご賞味あれ♪
そば屋さんのカレー出汁は最高です!
店名 | そば処 さらしな |
ヨミ | ソバドコロ サラシナ |
住所 | 熊本県熊本市中央区練兵町92 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 日曜日、祝祭日、第2・4土曜日 |
駐車場 | 無 |