【山水亭】阿蘇に来たら立ち寄りたい!オムライスで有名な定食屋さん
- 2022.07.27
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
阿蘇方面に行ったらいつか行ってみたいとずーっと思っていたんです。
「山水亭(さんすいてい)」
阿蘇の産山村(うぶやまむら)にあるお店で、ドライブ途中やツーリングの際に立ち寄るお客さんが多い名店です。
場所でいったらこの辺ですね〜
地図の下のほうが阿蘇駅の方です。
大観峰とか、黒川方面に向かう際に立ち寄るとちょうど良いかもしれません。
それでは大人気、山水亭のオムライスをご紹介していきましょう。
山水亭がある産山村は水源があって水が美味いんだ
というわけで、阿蘇の山々に囲まれた町、産山村にやってきました。
非常にのどかな景色となっております
この辺り一帯にお店や牧場が集まっていまして、産山村だけでも観光できそうなくらいです。
先日ご紹介した熊本・白山のハンバーグ屋さん「山の里」なんかも産山村に1号店があります。
産山村には「池山水源」という全国名水百選に選ばれている素晴らしい水源がありまして、
山水亭でも池山水源のおいしいお水がふんだんに使われているそうです。
水からうまい定食屋さんです
店内はこんな様子ですね〜
奥にお座敷席があって、
こちらはテーブル席もあります。
お母さん方も優しくてほっこりするお店です。
実はオムライスだけじゃない!いろんなメニューがある「山水亭」
さて、この山水亭は阿蘇にツーリングに来た人たちがこぞってオムライスを食べたことで、
オムライスの名店として知られています
僕もポムの樹的なオムライスのお店を想像してやってきたんですが、
オムライス以外もうまそうなメニューいっぱいあるじゃん?
となりまして、「鶏丼」とか、「上ホルモン煮込み」とかも美味そうですねぇ。
オムライスはトマトソースと、グリーンカレーのオムライスもあります。
カツカレーやカレーの単品メニューもあります。
たしかにこれはツーリング途中に立ち寄りたくなるようなメニューラインナップですね。
水だけでなく卵にもこだわっています。
すっきりしたトマトソースにハリのある卵!絶品のオムライスです
それでは念願の山水亭のオムライスいってみたいと思います!!
「トマトソースのオムライス(1,050円)」
とってもシンプルな見た目ですが、
卵を割っていくと、
中が絶妙な火入れなんですね
ただのプルプル食感オムライスじゃなくて、ほどよく固めてあります。
そしてこれを特製のトマトソースに絡めていただきます。
これが山水亭のオムか!!!
うまいですねぇ。
トマトソースはほんのり甘みがあって、粘度低めのさらっとしたソースで、後味に酸味もあってさっぱりしています。
けっこう1個のサイズが大きいので、男性でもお腹いっぱいになると思います。
中のケチャップライスも良い具合にパラッとしていて食べやすいです。
あんまりケチャップライスがベチャッとしていると、卵のトロトロ感とも相まってしつこい感じになりますからね。
非常に完成されたオムライスですね
そしてセットで付いてくる「鶏汁」の出汁が超うまい
めっちゃ鶏の旨味を感じます。
そしてもう1品、上ホルモンの定食も頼んでみました。
ホルモンは分厚くてプリップリ。新鮮で臭みも全然ありません。
この味噌だれは飲めるくらいうまいです
あとだご汁も最高ですよ。
具だくさんで、冬場なんかは重宝されると思いますね。
だごもでかいです。
というわけで、産山村の「山水亭」をご紹介してまいりました。
この夏ぜひお立ち寄りくださいませ〜♪
おすすめです!
店名 | 御食事処 山水亭 |
ヨミ | オショクジドコロ サンスイテイ |
住所 | 熊本県阿蘇郡産山村大字田尻77−2 |
営業時間 | 11:00~(閉店時間は日によって変わります) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり(15台) |