【イチオシ】熊本・山鹿を代表する名店「三吉」をご紹介します。最高の焼肉店です
- 2023.08.31
- グルメ

こんにちは、けんさむです。
ついにこのお店をご紹介する時がやってきました
山鹿の伝説
「焼肉 三吉」
以前ご紹介した「双月(そうげつ)」と合わせて、
山鹿焼肉の二大巨頭と言われているお店です。
僕の感想としましては、
熊本を代表する焼肉店と言っても過言ではないと思います。
早速ご紹介していきたいと思います。
山鹿市内の中心部にある名店「三吉」
というわけで、熊本・山鹿市の中心部にやってきました。
「焼肉 三吉」は山鹿市役所のすぐ近く。
調べてみましたが、駐車場がたぶんないんですよね〜
八千代座の方にコインパーキングがあるので、そこから歩いてくることになるかと思います。
外観は居酒屋のような雰囲気ですが、
店内はこんな感じでお座敷のお店になっています。
この雰囲気がたまりません
最新の焼肉じゃなくて、レトロで風情が溢れています。
ここでワイワイとみんなで焼肉を楽しみます。
セットじゃなく単品で注文するのが三吉スタイル!
さぁそして、こちらがメニューになります。
メニュー表はこれ1枚のみのシンプルな構成で、
裏面はドリンクメニューとなっています。
注目はやはりお肉のラインナップ。
三吉にはファミリーセットみたいなものはなくて、好きなお肉を単品で注文していくスタイルになります。
ただ、お値段もとってもリーズナブルで1人前のボリュームもかなりあるので
総じて満足度は非常に高いです
お会計も大衆焼肉店のそれといった感じで収まります。
牛タン塩から一気にやられました・・・僕はもうファンです
テーブルに備え付けられたレトロ・レクタングルな焼き台(なにそれ)
そしてシンプルにタレは1種類のみ。
まずは「牛タン塩」を注文してみます。
ちなみに今回は全て1人前でオーダーしています。
ぎゅ、牛タン分厚くない?
シモンズかな?
※分厚くて煌びやかなものを目にすると、全てシモンズに変換してしまうタイプの人のようです
最初に注文したこの牛タンから僕はもう、
一気に三吉のファンになりましたね〜
まるで高級な鉄板焼き屋さんに来たかのような厚みとお肉のキレ
そして規格外ライス
これも三吉の名物「ライス特大(550円)」です。
ぎゅ、牛タンうますぎィィ
弾けんばかりの弾力と歯切れの良さ。ジューシーな肉質。全てが焼肉ラバーズを魅了します。
続いて左から「上ロース」「骨付きカルビ」「上カルビ」
これまた美しいお肉
サシが少なめの上ロースはさっぱりとお肉を食べたい人向けなんですが、
これがもうとっても柔らかくてパサつかなくて、
めっちゃ最高です
続いてみんな大好き上カルビ。
これはもう説明不要の美味しさ。
どんぶりライスの上に乗っけてかきこんでもいいし、
まじうまいです。山鹿最高です。
そしてこれはちょっとだけプレミアム感を演出してくれる「骨付きカルビ」
骨があることで身が縮みにくく、さらに肉の旨味も感じやすくなっています。
そしてこれだけじゃない、
ホルモン系も抜群なのが三吉っっさんです
この上ミノとか見てくださいよう
ため息が出そうなくらいうまそうじゃないですか
まじやばいコリコリ
ホルモンもぶりんぶりんでとろけます。
あ、あと三吉のキムチが僕は好きですね。
和風なキムチなんですよ。普通の感じじゃない。
でもこれはキムチ好きには好き嫌いが分かれるかもしれません。
わかめスープもおいしいです。
とにかくもう、全てにおいて大満足な焼肉店です「三吉」
ぜひ電話予約して行ってみてください♪
(電話:0968-44-5246)
僕の中で間違いなくトップ3に入る焼肉店になりました。
焼肉好きの方はぜひお試しあれ♪
店名 | 焼肉 三吉 |
ヨミ | ヤキニク サンキチ |
住所 | 熊本県山鹿市山鹿1022 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 第2・第4火曜日 |
駐車場 | 無 |