けんさむ公式インスタグラムはこちら♪

間借りでモッチモチの生パスタ専門店「サリーレ」をご紹介します。うまいです@熊本・草葉町

間借りでモッチモチの生パスタ専門店「サリーレ」をご紹介します。うまいです@熊本・草葉町

こんにちは、けんさむです。

 

久しぶりの生パスタにめぐり逢いました\(^o^)/

 

生パスタが大好きなんですよね〜

 

もう生パスタって付いてたら何でもいいとさえ思ってますね(それはだめ)

 

サリーレ 熊本

さて、今回はランチ営業のみ、そして間借りで営業をしているお店をご紹介したいと思います。

 

「Salire サリーレ」です

 

夜は「上乃裏ピッツァ タイル食堂」というお店なんですが、

 

ここの店主の後輩だという方が昼は生パスタ専門店として営業していてこれが人気になっています。

 

奈良県から取り寄せるモチモチ生麺の食感はクセになりそうな美味しさです。

 

サリーレおすすめですので、ぜひお昼ごはん食べに行ってみてください。それでは行ってみましょうー!

 

Advertisement

上乃裏にある「サリーレ」は明るい店主のお店です

サリーレ 熊本

というわけで、大人のおしゃれ街、上乃裏周辺にやってきましたぁぁ。

 

すぐ近くには「夜の魚屋さん」などがある場所になります。

 

今日はうまい刺身に溺れたい、そんな時には「夜の魚屋さん」が最高です@熊本・南坪井町

 

サリーレ 熊本

場所は「タイル食堂」で検索してもらっても出てくると思います。

 

サリーレ 熊本

サリーレ 熊本

わぁ店内素敵ですねぇ

 

サリーレ 熊本

たしかに青いタイルがインテリアのアクセントになっていて可愛いです。

 

これぐらいの明るさの中にワインボトルが見えたらもう自然とイタリアンの胃になりますね。

 

そしてサリーレの店主はとっても気さくな方で、最初のコンタクトからすでに愛されキャラ感が滲み出ていてとっても親しみやすい方です。

 

やっぱりごはん屋さんってなんですよねぇ。

 

サリーレのメニューはこちら

サリーレ 熊本

さて、メニューを見てみましょう。

 

注目は日替り生パスタ690円!

 

690円で日替わりは安いですね〜

 

数量限定ですが、定期的に通いたいお店です。

 

そしてパスタには+100円で色々なものを付けることができます。

「サラダ&ヨーグルト」「大盛り」「コーヒー」「トースト」とそれぞれが100円で追加できます。

 

サリーレ 熊本

手作りデザートも「ベイクドチーズケーキ」「クレームブリュレ」が200円であります。

 

サリーレ 熊本

たぶんパスタの種類も日によって変わるので、どれも美味しそうでこれは気に入ったら通っちゃいますねきっと。

 

オイルベースの「バジリコペペロンチーノ」を注文してみました

というわけで、100円追加で注文した「サラダ&ヨーグルト」が前菜にやってきました。

 

サリーレ 熊本

前菜に小さなヨーグルトを出してくれるってのはありそうでなかった良い選択肢だと思いませんか。

 

そしてスープも付いてきます。

 

サリーレ 熊本

選んだパスタはこちら「ベーコンとフレッシュトマトのバジリコペペロンチーノ」

 

赤に緑に美しい色合いのパスタがやってきました

 

サリーレ 熊本

生パスタ麺はわざわざ奈良県の製麺所から取り寄せているこだわりの麺です・・・

 

いただきます!!

 

サリーレ 熊本

お餅かな?っていうくらいのモチモチ

 

ぐぅたまらんこの食感

 

サリーレ 熊本

そしてオイルベースなんですが、色んな味がしますねぇ。

 

どんな味かって聞かれたら困るんですが、

 

サリーレ 熊本

ズッキーニちゃんの甘みとか、

 

サリーレ 熊本

ベーコンの塩気と旨味に、

 

サリーレ 熊本

トマトの甘さと、玉ねぎの甘みも混ざります。

 

サリーレ 熊本

気がついたらもう終わってましたわ

 

サリーレ 熊本

そして食後のクレームブリュレは思ってたより大きい

 

サリーレ 熊本

これが200円ってのはまた良いですね〜〜

 

サリーレ 熊本

軽めのふんわりした口溶けと表面のパリパリです。

 

サリーレ 熊本

というわけで「サリーレ」いかがでしょうか、きっと貴方も生パスタ!

 

ぜひ行ってみてくださいね〜♪

 

おすすめです♪

 

Advertisement
店名 Salire
ヨミ サリーレ
住所 熊本県熊本市中央区草葉町4-10 1F
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日 ※公式インスタグラムはこちら
支払い方法 現金のみ
駐車場